最近の記事
(01/07)記事移行中
(03/24)今、脱皮の時!
(03/20)そろそろブログ引っ越し
(03/18)名取さなちゃんは見た目も声もめっちゃ可愛いVのアレ
(03/17)藍原八千夜ちゃんは、立てばガクガク喋りは可愛い、ダンスしたらば臨界突破!
(03/15)あっくん大魔王とくるみちゃんを巡る一連の簡単なまとめ
(03/15)心は震えて、一握りされた。あっくん大魔王伝説のホワイトデー生放送回
(03/14)1月に始まったアニメはもうそろそろ終わりを迎える時期
(03/10)ゆらぎ荘の幽奈さん 101話『ストップ!! できない雲雀ちゃん!』感想
(03/06)誠印の、今和間田せぃが君について紹介するだけの記事
(03/24)今、脱皮の時!
(03/20)そろそろブログ引っ越し
(03/18)名取さなちゃんは見た目も声もめっちゃ可愛いVのアレ
(03/17)藍原八千夜ちゃんは、立てばガクガク喋りは可愛い、ダンスしたらば臨界突破!
(03/15)あっくん大魔王とくるみちゃんを巡る一連の簡単なまとめ
(03/15)心は震えて、一握りされた。あっくん大魔王伝説のホワイトデー生放送回
(03/14)1月に始まったアニメはもうそろそろ終わりを迎える時期
(03/10)ゆらぎ荘の幽奈さん 101話『ストップ!! できない雲雀ちゃん!』感想
(03/06)誠印の、今和間田せぃが君について紹介するだけの記事
2014年04月30日
艦隊これくしょん 同人誌のキャラ選びについて。 高雄と名取の同人誌が増えて欲しい。
著者が公認はしないけど、
否定もしない二次創作が多く出回っています。
いわゆる同人誌です。
オリジナル同人誌が注目されるのは、
大概は元々二次創作がメインだった人の作品です。
さて、そんな二次創作を作る上で、
艦隊これくしょんはどうなのか?
二次創作を投稿したことは有りますが、
売ったことはない私の意見ですので、
参考になるかならないかは知りません。
この記事を読む。
暗殺教室 89話「名前の時間」感想 メカクシしたらギャルゲ主人公なんや!
2014年04月27日
烈風レシピか、彗星レシピか。可能性は紙一重! イベント後のお楽しみ! 烈風入手レシピ!! その確率は……?
開発資材がある程度(60個)貯まったのと、
イベント撤退(E−2まで終わった)なので、
烈風を拡充するための開発レシピをやってみます。
というのもこのレシピ、
だいぶ前に私が試しまくったものです。
今回はパーセンテージも出してみました。
EXCELって便利ですねえ。
![]() |
Microsoft Office Excel 2013 通常版 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス) |

この記事を読む。
2014年04月26日
艦これ【弾着修正射撃】撃てる時と撃てない時の違い。
まず、制空権を得ないことには話にならないのです。
実際私も、フラグシップのヲ級が出た戦いでは、
弾着修正射撃が一切発動しませんでした。
要するに、偵察機が相手の船を見下ろして位置を把握し、
その情報を受け取って射撃する方法なわけですよね?
つまり、偵察機が安心して空に羽ばたける、
そういう環境を作ってやらなきゃいけないわけなのです。
ですから制空権を奪われたら当然、
偵察機は怖くて飛べません。
烈風とか紫電とかで、出来るだけ制空権を得るよう、
心がけましょう。
そして制空権を得てから、
弾着修正射撃ができる条件は、
まず偵察機を載せる艦であること。
ちなみに扶桑姉様に瑞雲載せた状態だと、
弾着修正射撃してくれませんでした。
どうやら瑞雲では駄目みたいです。
(ココらへんは要検証)
航空戦艦、巡洋艦が望ましいですね。
で、ウチのメンバーでこのカットインが入るとき、
一緒に映る武器はこんな感じ。
長門「41cm&15.5cm副砲
41cm&徹甲弾」
愛宕「20.3cm&副砲
20.3cm&電探」
てな感じです。
2回攻撃を出すには、砲があればいいみたいです。
名取ちゃんも、「20.3cm&10cm連装高角砲」で、
2回攻撃をしてくれました。
摩耶様は「20.3cmを2つ装備」で、
2回攻撃をしてくれます。
制空権をとったら一方的にやりたい放題。
アナタも是非どうぞ!
ラベル:艦これ
クリックアフィリエイトで生活する方法(私が知りたい)
クリック報酬型アフィリエイトは、
サイト来場者が特定の広告をクリックすると、
紹介手数料が受け取れるというもの。
……つまり、
広告でサイトいっぱいにすれば、
何処をクリックしてもらっても構わないという状態になります!
右をクリックしたら広告ページ。
左も、下も、上も!!
で、想像してみました。
誰が来るんだそんなサイト。
今みたいに馬鹿な記事書いていた方が、
よっぽどたのし〜です。
あ、ちなみに「俺一人でクリックしてやるか。100連打」
とかだと、不正を疑われるみたいです。
世の中ってキビシー。
あと、クリック率って大体1%。未満。
100人いたら、1人がクリックしてくれるかも、
っていう不確定なものらしいです。
つまり、一億人がこのサイトに来たら、
10万クリックの可能性が微粒子レベルで存在します。
1クリック報酬額が1円なら、
その1日で10万円を叩きだすということですね。
まぁ、一億人が来るほど充実したサイトではないのですけどね。
記事数も4桁に届いてないですし。
というか、私だって色んなブログ見たりしますけど、
積極的にクリックしたことはないです。
たまーにクリックしたりします。
それが、「1%未満」なのでしょうね。
じゃあ、来場者が100%クリックしてくれたらどうなるのか?
結構な額になりますね。素敵です。
……うん。
クリックしてもらえるような面白いサイトを作ること。
これが最善手ですね。
私もたくさんブログ書いて、
色んな人にクリックしてもらえるように、
頑張っていこうと思います。
ラベル:日記
2014年04月25日
艦隊これくしょん 4月25日時点でのイベント海域 ドロップがとんでもない!!
スポンサードリンク