守「はいそれでは自己紹介どうぞ」
俺の名前はずばのろ。
趣味は暗殺拳の習得。
その技能を活かして、超生物を暗殺し、
100億円をゲットしてハイパーニート生活をすることが夢です。
守「100億円は既にもっていかれました」
ちくしょぉおおおめえええええええ!!!
はい、暗殺教室あと3話となりました今週のジャンプですが、
まずはゆらぎ荘の幽奈さんから!!
守「やっすいテレビ番組みたいな語りだな」
やっすいテレビ番組の例はないんですよねえ……。
まず今回はゆらぎ荘の住人連中は出現が皆無に等しいですね。
個人的には鬼姐さんにあれこれの絡みが見たかったが致し方なし。
守「しかし幽奈さんが学校に付いてきたと。
そういえばそもそも、ドの付くほど貧乏な設定なのに、
どうやって入学したんだ?」
受験勉強の費用とか入学資金は……まあ、
あれよ、奨学金じゃね?
守「自力でコツコツ貯めた金を費やしてまで得た夢のハイスクール生活が、
幽霊の身勝手な行いのせいで飛沫とかしたのが今回の話か」
的確だけどそれだと幽奈さんマジ悪霊だからね!?
まあ、胸元から生首とかはホラーだったけど。(可愛いけども)
守「てっきり斉木楠雄のように、自分の正体を隠す方針かと思ったが……違うのか」
オープンにした所で霊能力ってわかりにくいから良いんでね?
あと幽奈さんの新能力。こっちが重要だよ。
守「念じたら着替えることが出来るっていう能力か。
あれいいよな。気分で着替えることが出来るというのは」
……というか今まで何でそれをしなかったんだろう?
勝手に外に出られなかったのかな?
守「退魔師が平然と歩くような世界だからな。
自衛能力はあっても人畜無害だと、
出先で除霊されかねない」
あー、だから霊耐性持ちの主人公と付き添いなのね、納得。
あとこの着せ替え能力は、パジャマな彼女。を意識した対抗策だね。
守「あっちの幽霊は文字通りパジャマ姿オンリーだったからな。
最初は可愛く見えても、見慣れるとなんともなくなってくる」
人間って新しい刺激に弱いからね。仕方ないね。
それを『洗濯代かからない』の一言にする主人公マジ貧乏。
守「そして今回は住人ではないが、
名前付きのキャラが2人出てきたな」
えーっと……好感度教えてくれそうな男子と、
よくあるクラスのマドンナ的女の子かな?
それにしてはスタイル控えめだね。
守「住人のプロポーションが異常なんだよ……」
伝説の悪霊を退治するのは主人公、アナタしかいません。
守「同じジャンプ漫画つながりか」
まあどうせ霊能力者に頼みごとなんてそんな依頼でしょう。
あ、式神事件ならカガミガミ連中を呼んどこうかな?
守「内部抗争に明け暮れて本来の面白さを放棄した漫画は要らないだろ」
そこまで言う!?
守「それにしても掲載順が半ばか……大丈夫か?
新連載がこの位置で」
いやいや、
看板漫画のワンピース。
唯一無二のジャンプバレーボール漫画(ごうだごう?誰かな?)
アニメ化まであと一ヶ月ちょいで推したいヒロアカ。
クライマックス煽りまくって読者の注目を惹きつける暗殺教室。
明瞭完結なストーリーが読者を魅了するブラッククローバー。
守「掲載順位の……確かにこれは食い込めないな」
最近勢いのある左門君。
クライマックス感高い銀魂。
まあ安定のソーマ。
最近も面白いものの歩。
その次だからね。問題ないっしょ。
守「順位的には妥当か」
斉木楠雄さんが最近下落傾向だからこの位置。
依然人気だったらここは斉木楠雄さんの独壇場だったはずなんだ。
もしくはトリコの。
守「……ニセコイはどこいった?」
シランナ。
守「鬼滅の刃は……」
俺は好きだが……ダメ! 3話でこの位置はスクランブル警報です!
早急なテコ入れを要求される!
守「ジャンプ新連載漫画には補正期間があるんじゃなかったのか……」
無情なり……。
次回、体育倉庫で美少女とすることとはなにか!?
どうせ鍵をかけられて一晩ドッキドキとか……ねえな。