最近の記事

2016年05月11日

ハイスクール・フリート4話までの感想 このアニメは、進化する!(響の折り紙的に)


開幕。ようじょ同士のキャッキャウフフから始まったこの作品。
なにやらガルパンスタッフがかかわっているということで、ガルパンを期待して待っていたところ、何やらガチの海戦!! そして反乱指定! 逃げ惑う乙女たちに迫る敵艦!!

敵の潜水艦を発見!

守「ダメだ!」



いやいや、なんだか期待していたアニメと全く方向性が違うwww

守「だがちょうどよかったな。中和剤的なアニメが多いから」

いつも不幸一直線 あんはぴ♪
これが真の癒しアニメ ふらいんぐうぃっち
回を増すごとに面白い 三者三葉

本当に面白くて素敵ですね!


というか感染ものだったの!?
ハイスクールってそういう意味!? HOTD的な意味で!

守「あのネズミが出てようやく理由は分かったが……先行きがわからん」

大丈夫だよ! ブルーマーメイド(ブルマ)がなんとかしてくれるよ!
海に落っこちても至近距離に砲撃が着弾しても絶対に死なないからさ!

守「潜水艦も死者なしとか素晴らしい安全対策の世界だな」

いっそ日常要素捨てたほうが潔かったんじゃあって意見もあるけど、
そんなことはどうでもいいさ!

というか深刻な問題は、いまだにキャラの名前が覚えられないってことで……。


守「ガルパンなみに多いが、ガルパンもチーム名でしか覚えていないもんなお前」

ガルパンはいいぞ……。

だってこっちだと

双子 カレー好きバーサーカー トリガーハッピー 江戸っ娘 主人公 サメのぬいぐるみ ワシ 一人劇団 かよちん サメっ子同好会 水着組 ミステリアス医師 白旗

って感じの特徴でしか覚えられんのよ。
整備はんとかそういう事務的なチーム名はなんだかいや。

守「だいたいそんなもんだよな目立って行動しているのは。キャラに特徴が少ないから、モブ扱いが増える」

これ最終回宇宙行くんじゃね?
ルル子が生命繊維の根源繭星に行くくらいだからさ。

守「いや、あのネズミがすでに異星人の可能性も……」


だああああそんなのどうでもいいのにいいいい!

とりあえず見続けるけど、どうなることやら。


posted by ずばのろ at 08:58| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。