最近の記事

2017年07月31日

ドラゴンクエスト11 冒険の書 3ページ目(さらば宝物! アサシンクリードとの大脱走!編)


伝説勇者の証的なものが揃っています。それで馬に乗ってGOGOと。

守「村から城への一里塚だな」

寄り道要素はあったみたいだけど、馬ダッシュ轢き殺しが決まりまくってたーのし―!



辿り着いたお城。その城下町には色々な壺……樽……さぞかし多くのお宝が眠っているに違いない!
新たなる街ってそれだけで未知のフロンティア!! レアアイテムもゲットするぞー!!

……と思ったけど、その前に用事を済ませてからだね。
王様に事の次第を伝えてみよう。

守「PV的につかまりそうだが大丈夫か?」

はっはっは。いくらなんでもいきなり捕まえるなんてことはないでしょう。



  がちゃん……


おいちょwwwwwww捕まったwwwww
【悲報】王様ガチでロト紋アリアハン王wwwwww


ってザッケンナコラー!!?
いきなり捕まえる奴があるかああ!!
俺に割られるために配置された樽や壺を返せー!!!

守「こうなるから皆は必ず、探索してから行くように」


しかもなんか、何処で育てられたのかも聞かれたんですが……焼き討ちフラグじゃないですかー!
ルキニキやエマたそがいるイシの村、このままじゃ焼き尽くされちゃ〜う!!

守「何とか脱出するための策もなくイライラ壺割り」

したら隣の牢獄から、フードを目深に被った男が……。
しかも勇者である事情を離したら無条件で助けてくれました。
なんというかアサシンクリードを思い出したのは私だけではないはず!!

守「脱走のために掘っていた穴の規模が……」

もう君、土木建築業やったら大成するんじゃないかな?


次回、水路。次回も、ずばのろと地獄に付き合ってもらう。



ラベル:ドラクエ11
posted by ずばのろ at 18:40| 東京 ☀| Comment(0) | ドラクエ11 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆらぎ荘の幽奈さん 73話『ホワイトデー幻想曲』感想




食戟のソーマじゃねえか!!!!????


守「まさかホワイトデーを1日で完結させるとは恐れ入った……」

このコガラシさん「おあがりよ!」とか言いそうな出で立ちなんですが!!
しかも作る料理が悉く美味いとかあんたほんとに何者だよ……。
ソーマ次元に出たら天才料理人として十席まとめて倒した後『僕は悪くない』っていう衝撃のデビューしそう。

守「それ違うキャラだ!!?」

女将さんをおはだけさせるほどの実力。
柔らかい果実は練乳まみれ……まさか、そういうメッセージが込められているのか!!?(迷探偵)

釣り名人の生霊でも宿ったのか、ヤヤちゃんには鰆。
鰆って一尾いくらだろ?

守「価格ドットコムで調べてみたら、照り焼き2切れで800円程度」

この魚、高い!!? しかしこれは釣ってきた魚なのでノーコストなり!
加えておっぱいプリンも自作……これ先端部分がやけにいやらしい作りになっているけど、
プリンですから!! 実在する食べ物ですから!
野生開放してしまうほど美味いこれらは、ジャガーの如く泳ぐヤヤちゃんと男の夢を体現する小柚ちゃんを生んだ!! 小柚ちゃんこれ、宝くじで当てました広告みたいになってる!


痴女への贈り物は、何と本。食べ物じゃなくて本……しかも「読んで勉強しろ」という押し付け。
だけど朧さんはこれで喜んでくれるので、いい女なのかもしれない(錯乱)

守「大人の恋の図が妙に生々しい……」

あと千紗希ちゃんは妄想癖あったよねそういえばと今回思った。
雑誌の情報を仕入れたりと女子力磨きに余念なしのですが、
マカロンと聞いたら……マカロンと聞いたら……


まーまーまーまー
かーかーかーかー
ろーろーろーろー

守「ん」

マカロンだー!!(マカロニは死ぬ)
っていうネタあんだけど、知ってる人どれだけいるだろう(ボーボボ難民)

あとカルラ様にはそのチョコ食べれるのかどうか……抱き寄せて胸元チョコべったりになってなきゃいいけど。

そしてまさかの漢方チョコ・リベンジエディション……雲雀ちゃんには縞模様入れるあたりわかってやがる。
「お前にはできない。俺にはできる」を暗に込めたプレゼントは、強力なバフがついている。
なんだろう、脱いでいるのに白熱の展開を幻視してしまう……!!

呑子さんにはシオカラってwww
これはあれか、スプラトゥーンか、スプラトゥーン2の発売記念かアオリイカ!
触手攻めは今回一番エロかったっす!

大トリは幽奈さんですが……これは、一番手間暇かかっていそう……。
一日で準備するにはあまりにも無理臭い代物ですからねこれ。
かけられた時間が愛情に直結するのであれば、まさに最強でした。
実際はどのくらいの愛情かは知りませんが。


守「というか今回全員のタイムスケジュール全部把握して、どのタイミングで出すのが効率的かも考えられていて、寸分の狂いなく全員にお返ししている……」

呑子さんには夜に提供、けものフレンズには朝食時に提供。
二人一緒に帰ることを見越してのクノイチに提供……。
恋愛マスターか何かの霊でも憑いていたんでしょうかね?

ともかくコガラシさん、お疲れさまでした!!

posted by ずばのろ at 10:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゆらぎ荘の幽奈さん 61話〜90話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼくたちは勉強ができない 問25.『事の発端は天才の[X]なる敢闘である』感想


言い逃れは出来ない!!
キムチでもいいなんて言い逃れはもうできない!!!

聞いてしまったのがヒロインでもなければ、眠っているのは主人公でもない!!
聡明且つ頼りになる主人公がここでラブコメ特有のクソ難聴スキルを発動させることは出来ない!!

大天使うるかちゃん自らが声を発することなく好意だけは最初に伝わってしまったこれは、
吉と出るか凶と出るか……これまで公平平等に勉強を見てきた成幸さんが、
ここで初めて心が動く!!

というか展開早い……どうなってやがる……順位もここまで好調且つ、
次週は番外編も載るだと……これはアンケ爆上げ間違いなし……!!

いやもう、頑張っているうるかちゃんは可愛いのだけど不安いっぱいで。
期待に応えようとして過労による全力バタンキュー。
ベッドで成幸さんを引き寄せるコマが妙にイケメンで、年甲斐もなくドキドキしてしまいましたよ。
ページを捲れば唇の艶がありすぎてこれまたドキドキしましたね!!

リズちゃんに至ってはうどんマニアってことが判明。お父さんは感涙して成仏しろ!
鬼畜文系少女は一番最初にうるかちゃんの不調を看破。
背中を拭いてもらった関係が故に、このまま捏造トラップ展開も狙えるか!!?


現時点でのヒロインレース

鬼畜→特になし
リズ→事故チュー
天使→好意を知られる
先生→自宅に招き入れて二人きりの個人レッスン(意味深)



あれれ〜? 先生が一番すごいことしてない〜?

守「意味深を書き足すんじゃねえよ!!?」

posted by ずばのろ at 10:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ぼくたちは勉強ができない | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。