最近の記事

2018年01月30日

そらポンとクレイジータクシーの動画を行き交うと頭が幸せになる




守「何だその二択……誰が実況するんだ?
  片方は予想つくが

殺戮はシロちゃん。
……癒しは、ときのそらちゃんだよおおお!!






守「遂にゲーム実況動画上がったのか。
 パタポン……リズムゲーか」

待っていたんだ、そらちゃんの、
いや『そらポン』のゲーム実況だろ!
あん肝ゲーム選定動画を見ていた頃からずっと、
待ってた!!

守「唐突に文法崩れのジョナサンやめろ」

パタポンは俺も初めて見たが、
ミニキャラがやいやい動くのは見ていて楽しい。

パタパタパタポン♪ ポンポンパタポン♪

これ何で足踏みしているのも―可愛いなあああもうううう!!!
ゲームの腕は並ほどだろうけど、そんなもの関係ないんだ……ときのそらちゃんが、そらポン様がゲーム実況している、幸せ!!
今それをBGMにこれ書いてますよ!!




守「で、もう一つの動画は?」

回転リムジンタクシーを操作して様々な通行人を成り行き上轢殺しまくるゲーム実況。

守「温度差が!?」




爆殺もある、迷言もある、いつも通りの神回。シロちゃんの動画はためになるなあ。
良い子は真似するなよ?!

守「しかし、パタポン実況とは。VtuberといえばPUBGとか壺とかのイメージがあるが」

YUAちゃんはミニスーパーファミコンとか遊んでたし。
シロちゃんはSTEAMゲー多くやっているし。
「これやらないといけない」ってのはないね。

とりあえずパタポン動画は今後も動向をチェックだあああああ!!!


ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 23:25| 東京 ☁| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニーツちゃんのじゃがりこ面接……ではない!


ニーツちゃんは着実に成長をしている。
ようやく暫定的な声を、生放送での実験にて決めることが出来た喜びは、ver1.1として表現されました。

守「つまり今後もアップデートされていく余地があると」

ありありだろね。今後も生放送の音声チェックとかでブラッシュアップされていくだろうし。
パーツ揃って別人になったりもする可能性がある。
短い腕と小さな体であわあわする姿も好きですがね。



https://youtu.be/_7pHWvZPZro()

そんな急成長の伸び盛りニーツちゃんが投稿した動画。
1000人突破記念動画から5日、現在登録者数3400人超えています!?

守「新人でこの伸びは凄いな……Vtuberバブルの今でもここまで行く人限られているぞ?」

めでたいねえ!

今回はメカだけど演技力じゃがりこ検定……メカなのに!?
流行っているけれども、ミライアカリからアトラス公式といったメンツもやっているけれども!?


守「まさかの物理演算要素0とは。この子の動画はいつも予想外だ」

(あまりにも速過ぎて爆発したようにしか見えない)ロケットパンチはあったけどね。
キャッチ―なじゃがりこ検定でもっと伸びろ、伸びろ。

動画は本当に、これぞニーツちゃんって感じで楽しいです。
次回は何をするのだろうか……ゲーム実況かね?

守「また物理演算の可能性が高いけどな」


ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 10:03| 東京 ☁| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月29日

ぜったい天使とあっくん大魔王のいる戦場が幕を開けた楽しい2時間



昨夜のこと。
寝ようと思っていた矢先にニーツちゃんのツイートで、あっくん大魔王が生放送をしているという情報をキャッチ。






マジか! これまで生放送するそぶりを見せなかったのにいきなり!
ということで動画を開くと……初生放送を、コラボ生放送でやるという凄まじい度胸の魔王様がいた。

後から聞きましたがこのゲリラライブは


守「普通生放送って、ニーツちゃんみたいに経験積んでからやるものではないのか?」

いや。ニーツちゃんとあっくん大魔王は決定的に違うんだ。
あっくん大魔王の声は自前で、ボイスチェンジャーとかボイスロイドの編製調整が全く要らない。
ゲーム実況するのも、やろうと思えばいつだってできるんだよ。

それがまさか、ゲリラライブとは思っていなかったから驚いているんだよ、しかもコラボ!!
私が全く知らないVtuberとのコラボ! 何が起こるかまるで分らない!

守「実際のところどうだったよ動画は」






楽しかった。2時間もあったのに……ダレルことなく最後まで見れた。

ボケとツッコミが完璧にかみ合っていて、お互いのキャラが崩壊することもなく、迷言も飛び交う面白放送。
PUBGを2時間、2人でやっているだけなのにすごく面白い……。
今まで見てきた、あっくん大魔王動画の中でも、群を抜いて面白い。
あとこの放送中に、『ぜったい天使くるみちゃん』のチャンネルも登録。
彼女も面白い。単発動画を見たらそのダウナー具合にハマる人は多そう。

守「ぜったい天使くるみちゃんは、これまで動画再生数が1000〜2000とかが平均点。
 なのに今回のアーカイブスは、既に8400回を超えている……」

まだ伸びるね。伸びる。
Vtuberのコラボ動画って相当珍しいから。
コメント欄にもあったけど、「Vtuberのゲーム実況コラボ動画は初めて」らしいし。
(他にあったらスマヌ)

何よりも凄いのが、初コラボなのに息の合い方が半端ないこと。
初めて見る人は「え、元々2人で動画やってたんじゃないの?」と勘違いするくらい、ハマっています。


ぜったい天使くるみちゃんは初めて見ましたが、声の感じや雰囲気が良い。
本当に楽しそうに大魔王様とトークしているのを見て、久々に良いゲーム実況を見たと思いました。

https://youtu.be/AvWBmIcUpdQ
↑これがその動画です。

守「今後もコラボとかするのだろうか?」

するでしょうねえ。天然ボケや反応をするあっくん大魔王と、さばさばした感じで翻弄するぜったい天使くるみちゃん。
動画内でも上手いと評判の『忍者乾』とか、ツイッターで「声の調子いいからコラボしても良いですよ(チラッ」なニーツちゃん。
この4人のわちゃわちゃな実況も見てみたいし……また2人での実況も見たい。

そしてシロちゃんの動画は毎日上がり、ときのそらちゃんの動画も定期的に上がってくる。
やばい、マジで今一番YouTubeが楽しい……。




今回のハイライト

『大魔王様をいじめてイイのは僕だけだ』
『けんじゅううううううう!!!』
『やだやだ!』
『かくれんぼはおしまいだ!』
『こら、〇す、〇ね』
『敵討、ぁあああ!』
『ぁあ゛あ゛あ゛ああ』×数回
32:28


後別件だけど、このコラボ動画を受けてニーツちゃんも始めた生放送。
それをBGMに後半は見ていました。2窓出来るのはPCならではですね!
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 11:42| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼくたちは勉強ができない 問48『渚に失せものありて先人は艶然と[X]する』感想



この猛烈寒波が続く中。心が熱くなる水着回とは粋なプレゼント!
でもウルカニウムはなし。うわあああああ


あらすじ

娘ファーストのあしゅみー父は、夏に海に行かない2人の関係を訝しげに眺めていた。
彼氏彼女設定を貫くべく、成幸とあしゅみーは海でリア充と化す。
しかし、海はゆらぎ荘同様のラッキースケベ展開の待ち受ける魔海と化していた!
あしゅみー先輩の好感度を落とすことなく乗り切った成幸さん。
だが、次に出会った苦難が次号に続く!


ぼくたちは勉強ができない 4 (ジャンプコミックス) -
ぼくたちは勉強ができない 4 (ジャンプコミックス) -

1:先輩の誘惑

堪えられません。心がウルカニウムを求めているはずなのに、先輩の誘惑に抗えない私がいる。

守「お前こういう女の子にとことん弱いな……」

ジト目最高ですよ。最高です。そうです。そうです。


2:ブラのとれるラッキースケベ

まさかこんな露骨なラッキースケベを発せるようになったとは……!
君こそラブコメの主人公に相応しい!

即座に手ブラするも、これまでの攻めの姿勢が一気に削がれる先輩も可愛い。


3:シャフ度

「メチャクチャ今物理公式の下の」成幸さん慌てふためきすぎです!?


4:あれぜってーイルカだよ

「うひょーっ(以下略」CVは電脳少女シロですかね?
「おほーっ」だったら確信犯だった。いーねっ!

守「……成幸さんのあばらがやたらとセクシーに見えるのは気のせいか?」

気のせい……ではないと思う。ていうか今回の話、うるかちゃんが主役だったら身が持たなくなっているなこれ……先輩で正解だわ。


5:いつもの

先生!? 何してるんですか!?
先日の話で妹と一緒に2週も出ずっぱりだったじゃないですか!!?
人気なのはわかりますがそろそろうるかちゃんにもね!? 出番を、出番をぉお、あああんまりだあああああああああああ!!!

posted by ずばのろ at 10:12| 東京 ☀| Comment(0) | ぼくたちは勉強ができない | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

これが生放送という恐怖と笑顔 ニーツちゃん初live感想



ニーツちゃん放送事故を起こす の巻


やってしまいましたなあ。
めっちゃ笑いましたともwww
やはり事故は生放送ならではです!

守「メカっぽい声がいきなり若い男の声になったのはビビった」

え? メカニックの声でしょあれ。

守「は?」

慌ててしまって声を出してしまった メ カ ニ ッ ク の声だよなあ?

守「お、おう、そうだな」


今回の概要
 VT−212ことニーツちゃんがこの度生放送を配信。
 しかし機材トラブルか何かの影響で上手く出来ない上に、若い男性メカニック声が漏洩して放送一時中断。
 そのまま今日は終了かと思ったリスナ―500人ほどの前に再び現れたニーツちゃん。
 今度はつつがなく終わり(誤字まみれだが)、最初の生放送を乗り越えたのであった。


ニーツちゃんはまだ動画本数3本しかない状況です。
そこでライブ配信を行うというチャレンジ精神が、私は好きですね。
普段の動画でも圧潰とか壺とかガバ物理演算とかで笑っていますが、今回の笑いは本人すらサプライズの予想外。
しかもアーカイブは今のところない。見れた私は幸運でした。

守「製作者にとってみれば一刻も早く【忘れろビーム】出したいところだろうけど」

ニーツちゃんが出すとしたらゲッタービームとかだろな。
精神攻撃系はなさそう。



でも別に、忘れんでもいいと思いますぜ?
「そういうこともあったね」って精神姿勢で。

実際に放送事故の後は、回線復帰して質問への回答と、僅かながらフリートークもやりおおせた。

「集まってもらったファンのため」か、「自分の限界を超えるために」なのか、その決意の理由まではわかりかねますが。
成し遂げたのです。そこはマジで誇っていいと思います。
私もですが、心臓が小さい人は生放送なんて怖くてできないですからね。
大失敗しても頑張れるガッツがあるなら、次回は大丈夫のはずです。

次回やるなら1つだけ。
誤字がやばいwwwのらきゃっと並にやばいですwww
誤字芸を継承していてはいけない! それは彼女の専売特許(?)です!


最後に。
ファンは減りませんね。むしろ増えると思います。以前よりも、もっと。




posted by ずばのろ at 23:28| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

与えられた質問は、全部律儀にまとめて返す。魔王系Vtuber『あっくん大魔王』

(ツイッターあまり使わってなかったから、
 ハッシュタグがこれでいいか心配だ……まあ、失敗してもいいや)

配信者が質問に答えるだけの動画って、結構テンポがないとダレてきちゃう印象があった私です。







いやもう、今日配信されたこの動画……10分もの間、質問に答え続けていくだけなのに、面白すぎます。


https://youtu.be/XzqNGNfqRNU 
↑今回の動画へのリンク


しっかし、恐ろしい質問を投げかける人もいたもんだ。

ときのそらとミライアカリ。攻守はどっちという質問。フェルマーの最終定理ほど難しいかはさておき、

私はどちらの方でも良いのだが、数十の逡巡を経た答えはやはり、そらアカ。
のらきゃっとの弟子と言う事で魔性の可愛いスキルを有しているときのそらが、
ここぞという時にマウントとるのが好みです……!

直伝の必殺技『ジト目』が、多くの視聴者を狂わせる!

魔性……! 圧倒的魔性……!

しかも狙ってではなく天性の才能を感じずにはいられない……!

2人のツイッターで絡みが多いから、そろそろコラボするのかと邪推してしまう!!
悩ましいこと悩ましいこと!!


守「おいおい。あっくん大魔王の記事なのに、関係ない話しているがいいのか?」


いや、こんな感じなんだよ今回の動画。



あっくん大魔王に投げかける質問もあるけど、全然関係ない質問もあったりする。
それにすら答えていくんだよ。ジョークも交えて。

魔王設定を積極的にぶん投げるスタイルは相変わらず。
質問への返答も簡潔だったり長かったりと緩急つけているから、楽しく笑って聞くことが出来る。
そして緩く見るはずが、ガッツリ見ている自分がいた。


守「良く見たら登録者数1700人超えている……お前が『よくばりセット11』で目を付けた時には100人ほどだったのに、これは凄い躍進ぶりだ」

だって面白いじゃん……面白いから登録者数(領土)が増えるんだよ。
というか大魔王がいるナンダコノーファーンタジーなのに、やけに現実的かつ世知辛い世界観というミスマッチが良い。

守「ツイッター見る限り、ニーツとの交友関係は順調のよう」

お互いの動画でお互いの交友関係が垣間見えるのもいいね。ツイッターでも絡み多いから興味ある人はツイッターを覗くのも吉。
この2人(どっちも人として数えていいのかわかりませんが)はいずれもトークが面白いけど、動画的な面白さはまるで別物だね。


ニーツちゃん:絵面+ロボトーク。ゲーム実況はしているけどしていない。

あっくん大魔王:トークがん振り。ゲーム実況が出来る。

絵面に言及しない理由は動画を見ればわかります。
見ればわかりますww


個人的に今回の動画で好きな1コマは『返してやらなーい』ですね。
どこで出る台詞かはその目で確認してみよう。


追伸:ツイッターでたけのこ派であることを明言。キノコ派シロちゃんに弓ぃ引いた模様。
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 21:54| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月24日

『バーチャルYouTuber』という大長編アニメ。アニメ業界を揺るがす爆心地。


※長い記事です。読むなら時間に余裕をもって画面から離れてみましょう。


※ガバガバな理論あっても鼻で笑いましょう。

最近私の中でブレイク中のVtuber(バーチャルユーチューバー)についての記事です。
これを見ていると、アニメを見る時間を惜しむようになってくる。怖い。

守「といっても、アニメとは違う別物だからな? 今季アニメロクに見ていないのも、アズレンの記事が上がりにくいのも、原因はこれか」

アニメじゃないって? アニメなんだよねえこれが。

(アニメ)
アニメを作り出す制作会社と、
キャラクターを動かすアニメーター、
キャラクターに魂を吹き込む中の人、
それを見せる放送媒体、
それらを成り立たせる収益形体(CM等の提供)。

こんな感じで構成されているじゃない?
Vtuberの場合も同様に、

(Vtuber)
企業が宣伝や収益のために制作(中には個人でやり遂げる猛者もいる)、
キャラクターCGをあらかじめ作っておく、
キャラクターの魂は中の人次第で左右される、
それを見せる放送媒体はYouTube、
これらを成り立たせる収益形体(広告や投げ銭)



守「こう見るとアニメに近いけど……アニメと違って物語性はないだろ? ゲーム実況とかやってみたとかばかりで」


物語性のないアニメ? 日常アニメだねそれ。
物語性ではなく、キャラクター性で人気を集める集客スタイルのアニメ。

ちょっとしたアクシデントを用意し、それをキャラクターに提示するだけでドタバタが起きたりする。
きらら作品やその他多くの日常系アニメ。俺も大好きなジャンルだね。

Vtuberは、日常系アニメに近い。
しかも更新頻度はアニメよりも多く、1期2期の放送期間取り決めもないので、本人の意思が強ければいくらでも動画増産可能。
「終わらないで」「とまるんじゃねぞ……」という、1期から2期の間に生じるロスがない。
売れる時にいくらでも売り出すことが出来る強み。


守「でもゲーム実況ばかりじゃないか?」

先日電脳少女シロちゃんは、動物の鳴きまねクイズなる珍妙不可思議にして胡散臭い動画をアップしたよ。

守「それは一体誰得なんだよ……」

いいんだよ、当たり外れなんて。些細な問題だ。
一週間待つ形式のアニメだと、ハズレ回でケチが付くこともあるけれども、
シロちゃんはほぼ毎日投稿しているから多少のハズレはあっても問題ない。

「今日はハズレでも明日は当たる」という安心感がある。

ゲーム実況だけじゃあないのが彼女の魅力だしね。

だけれども1回の動画再生時間は比較的短めの10分か20分の間程度。
そこでアニメに差を付けられている……わけでもない。

守「最近のアニメは、15分とかの短めな作りが普通になってきたからな」

そう。今のご時世、30分もアニメ見るのは疲れるという人もいる。
だから生まれたショートアニメの数々が、Vtuber繁栄の下地にもなっていると見ているんですよ。

※ここから先も長いので、時間のある時に読んでみてください。

記事の続きを読む
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 08:59| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月23日

回を増すごとに魔王要素が抜けていく魔王系Vtuber『あっくん大魔王』の紹介記事(?)


我ながら頭の澄み切ったタイトルだぜぇ……。

守「あっくん大魔王ってなんだよ? 大魔王ついているのに全く強そうじゃないし」

大魔王=ゾーマという固定概念あるからなあ私には。
Vtuber欲張りセットという動画内で知ったキャラだよ。

大魔王なのに親しみがありすぎて困る(困ってない)キャラ。
デザインもへっぽこ感が滲み出ているし、喋りもへっぽこ……というか途中から魔王キャラって設定をどこか彼方に忘れているような気さえする。

守「具体的に彼はどんな特徴を持っているんだ?」


何というか、「俺がVtuberの1軍になってやるぜええ!」という覇気がない。
自分でも「他のVtuberの賑やかし的なもの」と言っていたし低姿勢。

色んなVtuberのツイッターにツイートしているマメな面もある。

守「動画コメントにもお気に入りや返信を欠かさない。このエゴサーチぶりは、ミライアカリ……には及ばないが、凄いものがあるな」

じつは3か月ぶりに復活し、1200円をお菓子代として別のVtuberに献上した人が中の人といううわさは……ないね!

守「ない(断言)」

まだ動画数は少ないけど、これからの活躍に超期待。
というか欲張りセットには度々目を通しているけど、Vtuber界隈もにぎやかになってきたなって!
だって大魔王だぜ! Vtuberメンバーだけでアニメ作れるよマジで!

守「ほのぼのファンタジーにするならあっくん大魔王で正解だな。
 シリアスならげんげん魔王で」

申し訳ないが風体は迫力あるけど魔王っぽいカリスマ性ではなく例のアレっぽいカリスマ性を持った魔王はNG。

ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 23:41| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月22日

ポンコツ物理演算ロボットバーチャルユーチューバー ニーツ



ニーツちゃんねる

発想の勝利。

守「まーた新しいVtuberかよ。もう何十人いるんだ?」

結構いて把握しきれないね。でもこの子は凄い。面白い。
一回目の自己紹介時に既に面白かった。

商品レビューにたけのこの里を選んだのも良いし、
その後の展開も噴飯もの。


そして一番度肝を抜かされたのが、次に上げた動画。
壺実況だ。


守「Vtuberの殆どがやるというあの壺ゲーか。
 壺に入ったおっさんがハンマーを上手く使って上に登っていくゲーム」

気分はガイモン。そのゲームをやるって聞いて、「ああ、この子も流行りものにとりあえず手を付ける子なのかな?」と思っていたらさ。
なんだこのーファーんタジ―!!? という超絶ビックリ展開。
壺男実況なのに壺男実況じゃあない。

ありそうでなかった独創性。
そしてポンコツ感満載の喋りにプレイ。
次回の動画が楽しみです!
posted by ずばのろ at 17:11| 東京 🌁| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆらぎ荘の幽奈さん 95話『攻めの姿勢の夢咲先生』感想


これは真夜中のワンダーランドや〜!(柱文引用)


あらすじ

 周囲が進展する中、雲雀ちゃんは焦りを感じ、なりふり構っていられない状況に追い詰められた。
 サキュバスの夢咲先生に頼みに行ったが、成り行きで酒を投入して大惨事に……。


記事の続きを読む
posted by ずばのろ at 12:03| 東京 ☀| Comment(0) | ゆらぎ荘の幽奈さん 91話〜120話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。