最近の記事

2014年10月27日

僕のヒーローアカデミア No.16「思い知れ敵」感想



……なんだ、簡単じゃないか!
プロとはいえ、正義が悪人を倒せないわけがない!


行くぞ皆!
勝利は我が手中にあ……あ……




あらすじ

 せんせぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



腕が!!?
ドライアイ先生の腕が!!?
こんなバキボキに折れ曲がって!!

そこに乗っかっている敵の強そうな体躯が!!
ど、どうなるんだよこれ!?
まだレベル上げ中のメンバーが、
草原で中ボスとエンカウントしたくらい無理ゲーなんだけど!!?

査問「落ち着け。何のためのリカバリーガール(自称)だ」

あんな怪我じゃしばらく戦えないってのが問題なんだって!?
近接得意じゃないとはいえ、
ここまで完膚なくズダボロにされた先生は、
意識以前に気力も根こそぎなくなっていることうけあいです。


査問「俺としてはあれだ、ブラックホール先生がやばそうだぞ」

あ、あれはその、あれだよ!
全部外装部分がパージされると中から美女がとか!
そういう展開だと思うぜ!


査問「……この漫画でそういうマトリョーシカ展開あるのか?」

無いとは言い切れないじゃんかぁ!!




しばらく時間を置いて……




査問「落ち着いたか?」

アァ、ナントカナ。
しかし、前回勝利したから、
今回もどこかのチーム勝利で、
ヴィランとも普通に戦える所見せるのか……と思いきやですよ。

こっちが雑魚に構っている間に、
最大戦力であろう引率2人を撃破してくる。
敵の鮮やかな頭脳戦がやばい。


査問「普通に死人が出そうな敵だな

まさにそれ!
恐ろしさというか凄みを感じる。
手の人のインパクトで忘れてたけど、
こいつも外見的には脳みそ剥き出しでやばそうです。

でも初登場時はそこまで強そうには見えなかったのに……。

この恐るべきクリーチャー相手にどう立ち回るのか……。

査問「多分ボロボロになって、オールマイト参戦」

ってなるほどこの漫画甘くないと思うけど……。
シビアに行きそうで怖すぎます。

それにしても決戦展開はやはり燃えますね!
状況もわかりやすくて良いです。

査問「ONE PIECEも少しは見習って欲しい……」

ああ……それな……アニメだとイチイチ地図見せてもらうし、
見せてもらっても何が何だか分からないし、
どこに誰がいるかもわからないし……。
アラバスタのウソップ&チョッパー戦みたいに、
複数VS複数の勝負だったら解りやすいのに。

査問「これだけメインキャラを出してもキャラかぶりがないのは凄い」

それは思うね。
きっと作者さん今一番輝いているでしょうし!
この調子で看板漫画を目指して欲しいです!

posted by ずばのろ at 23:51| Comment(0) | 僕のヒーローアカデミア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。