最近の記事

2015年02月23日

僕のヒーローアカデミア No.31 全てを持って生まれた男の子 感想



何だこのお通夜状態のチアは(困惑)
たまげたなあ……。





あらすじ

 轟くんの過去回のはずなのに!



守「峰田。お前が伝説の超戦犯だな?
 早速征伐しに出かける。
 あとに続けずばのろ」

できぬぅ!!(ずぉおおおお!!)




今回は轟くんのハードモードな人生と、
望まない結婚という個性婚の新設定。

守「ハイブリットであったが、
 熱湯をかけてきた母親の方の能力を使うのか」

まぁ望まない結婚を強いたエンデヴァーよりも、
左側(エンデヴァーの個性)だけ否定する母。
ということなのかな?

よく考えて見れば、
ヒーロー装束。
轟くんのヒーロー装束は、
左半身を氷で覆い隠している。
(コミックス2巻収録のNo.8参照)

守「余程嫌なんだろうな。
 しかし今回は重い……と思っていた矢先が、
 カミナリと峰田……」


はははははは!
グッジョブ!!!!

素晴らしい働きだ!
行き詰っていた展開に清涼剤!

でも皆喜んでないぃいい!!?


守「透ちゃんだけノリノリだけどな」

ナイスバディの透ちゃんですね。
胸が結構あります。

マジで素顔が気になりますが、
うぬぬ、見せないままというのが、
想像を掻き立てるのでしょうか……。

バストサイズ順は大きい方から、

 八百万
 透
 芦戸
 梅雨
 お茶子
 ジロちゃん


……ジロちゃん、強く生きろ。
なんかこの子だけ圧倒的に小さい。
ケロちゃんよりも小さい。


だがそれがいい。


守「胸の大きさが戦力の決定的差では……」


やっぱり梅雨ちゃんかね。
この背の小ささ。
で、結構な大きさ!

YESだね!!!
小さい子大好きな人も、
大きいの大好きな人も、
両得できるハイブリットボディ!!



守「ううむ、してやられる八百万さんが目立つ。
 もっと活躍する場面も見てみたい」


そこで、来週からの一騎討ちバトルですよ!!
八百万さんの、ちょっといいとこ見れるかも!?


デクと最初に戦うのは誰かな?


守「メカ子だな」


え?


守「昨日の敵は今日の友だ」


まだ一日どころか半日も経ってない!?


守「轟と爆豪は、後半に戦うであろうから除外。
 大会序盤から大物感出している奴も除外。
 飯田も先ほどデクに勝利したばかりだから除外。


 へそビームはギャグになってしまうから、
 バトルなのに緊張感なくなるので除外。

 セロハンテープ、八百万、桐島、
 闇、お茶子、カミナリ、これらは最初の戦いに適していない。
 お茶子には2戦目、戦う覚悟を引っさげた上での、
 デク戦をやって欲しい。


 セロハンテープと桐島はデクとの接点が薄い。
 八百万は並み居る敵を倒した後の方が映える。
 カミナリは他の敵にヤラれるカマせ枠。
 闇は爆豪とか轟と戦う役。


 となれば残るは、
 尻尾とメカ子と太っちょ。
 尻尾と戦うのは恐らくバトル映しない。
 太っちょと戦っても人気は取れない。


 ……消去法の結果、バトルの最初の組み合わせに相応しいのは、
 メカ子ということになる」


お、おおおおお?!
なんかすっごい長いけど何だかすっげえ!

確かに、デクは一戦目、
緊張と躊躇があるだろうから、
それを吹っ切れさせる役が一戦目に相応しい!

ベイビーのためならどんなことでもするメカ子。
この子のサバサバした性格であれば、
最初から全開で戦えるね!


さぁ、守の予想は当たるのか!?


守「記事を書いているお前が私に台詞を与える。
 すなわち私の考察はお前の一人芝居」



やめろおおおお!!
デクの発したメタ発言みたいなこと言うなああああ!!!


posted by ずばのろ at 22:08| 東京 ☔| Comment(0) | 僕のヒーローアカデミア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。