神ゲーでした。
ええ、潜りまくっています。
いざダンジョンへ!!!

守「サークル『犬と猫』が開発したゲームか」
レミュオールの錬金術士とか、
海猫亭とか、代表的な作品は結構多い。
んでもって世界観的には連鎖しているというね。
時系列的にも。
早速知らないキャラも結構出てきているし。
守「まぁそこら辺はいいだろ」
よくねえよ!?
俺のお気に入りのイヴちゃんが、
ラクノープリンセスの段階で、
いつの間にか人妻になってたし!
凄えびっくりしたんだぞ!?
守「あれは確かにな」
まぁそれでもイヴちゃん好きだけどね!
そいではゲームを開始だ!!
あ、体験版も結構遊べるから、
購入前に遊んでみるといいです。
守「で、このゲームはなんだ?
店舗経営か? いつも通りの」
俺もそう思ったんだよ。
犬と猫といやぁ、安価で良質な経営シミュレーションが多いって。
でも今回は全く違う。
昨今の流行りにあわせた、
パズルゲームだった!!
守「パズル?」
そうだよ、パズルだよ!!

6*6の盤面があって、それを左クリック。
重力が下向きでそこに落ちていく。
ぷよぷよと違って、くっつくこともないし、
集まったら自動的に消えることもない。
集まった部分をクリックすれば、
1個1個クリックする時よりも大きな効果が見込める。
テトリスのように横一列に並べてクリックすると、
特殊効果が発動するぞ!
守「ほほう。
だが画面がごちゃごちゃしているな……。
何がなんだかわからんぞ」
ヘルプ機能はあるからそれを参照してくれ。
この記事を読んだ人は、
是非とも体験版だけ、
体験版だけでいいからやってみて!
面白いから! 保証しますから!
私の保証なんてたかが知れていますけど!
守「しかしこのゲーム簡単だな……。
とにかく青い奴消せば階段のピースが出てきて、
これで地下一階分潜る」
剣をクリックで攻撃。
ハートマークは回復。
お金は見たまま。
たまにショップとか宝箱とかあるし、
……おい守。
守「うぐ……死んでしまったぞ」
そりゃあ闇雲に潜るからだよ?!
ダンジョンって言えば敵の住処だぜ?!
まずは地道に5Fでやめておいて、
限界になるまでハートマークを集める!
守「HPは満タンだぞ?」
ハートには経験値があるんだよ。
ハートレベルアップで、最大HPが微増するんだ。
守「精神が不安定になってきたぞ?」
このゲームは4ターンで1日経過だから、
まぁ妥当だわな。可愛い女の子がダンジョンに何ヶ月もこもりきりでは。
そこでお弁当だ!!
アイテム欄のお弁当をクリック!
1日経過ごとに貯まるアイテムポイントを消費して、
色々な効果が見込めるぞ!
妹のお弁当は、精神力30%アップだ!
守「……おい」
え、何?
守「妹はお弁当をデリバリーするのか?」
いや?
守「じゃあ……この弁当は、いつのだ?」
……潜る直前がつくりたてだよ……ま、まさか……。
※ゲーム上の仕様です!!
とにかく回復したな?
そうやって食いつないでいれば、
理論上は延々ダンジョンに潜り続けられるよ。
守「だが効率が悪そうだぞ」
あたりまえだわな。
下に行かなきゃ良いものないし。
頃合いを見計らって脱出だ。
守「あれ、ダンジョン脱出マークがないぞ?」
ああ、階段のピースがないね。
それが盤上にないと帰れないぞ。
探索ボタン連打で即帰宅だ。
やー、八ヶ月もダンジョンにいたのか―。
守「犬と猫の作品はどれも時間経過が凄いな……」
理論上これを何十回も繰り返せば、
ビスケ並の年齢とガタイになれるけど、
何十年たっても周囲と自分の時間はストップしたままです。
まぁ、タイムアタックするときの目安として、
気楽に構えていればいいさ。
それではまた次回!