アイエエエエエエエ!!?
バビロ!? バビロ打ち切りナンデ!???
守「描きたいこと描きまくったからもういいんじゃないか?」
伏線まだまだあったのに……
新作ってことは急病とかが理由じゃないな……
何があったんだろう。
各作品タイトル(その作品の個人的点数)
という風に書いていこうかなーと。
いやあ、香ばしい作品が多いなあ!
レッドスプライト(70)
アイアンナイトの作者様が戻ってきた!!!
でも相変わらず戦争大好きなんね……。
ロボット物作品の中に生身の人間無双って、
おいおいどこのマスターアジアだよってね!
画風は変わらず、画力は格段に上がっている(はず)。
そして鬼畜度合いは相変わらず!!!!
痺れます! こういうのやりたいのであれば、
誌面ではなくジャンプ+でやればいい。
あそこは何でもありの闇鍋ですからね!
守「脊髄にぶっさすとか……」
これが本当のエントリープラグ(震え声)
70点と評したのは、
まぁ物語の展開が大雑把っていうのと、
主人公の見た目がまんま鉄兵なのが……。
それでも見どころはありましたし、
カタルシスありますし、
一本の作品として面白かったのでこの点数です。
球.E.D(60)
まあた才能ない人を下等なものとして見るタイプか……。
守「敵としてはやりやすいんだろうが、
この不快要素はなかなかいやだな」
でも、今まで見たことのない奇策だったから、
面白くはあったよ。
百花の希(10)
守「!? なんでこんなに低いんだ!?」
おう、守。俺をただの馬鹿と思っちゃいけねえ。
この漫画には0点でもいいくらいだ。
火ノ丸相撲の1話、これとプロットまるきり同じなんだよ!?
主人公が電車から、
目的の部に行き、
煙草吸うような不良たちを、
後ほど倒す!!
しかも真剣勝負を取りやめさせようと、
土下座する展開まである!!
この上「LOCKON」パクって!!
目の設定とかもだいたい似ているし!!
守「うわぁ……」
凶星の紫(50)
血界戦線かと思った。
守「あれとはまるで違うが、
まぁ、世界観は似てなくもないな」
でも絵柄はこっちのが見やすい。
PARIO(90)
これは面白かったwww文句なしにwwwww
守「絵はそうでもないが、
物語になっているしオチもついている」
オシャバトってなんだよwww
しかもイメージ拉致もするし!
オーラってすごいですwww
そしてあのダサい格好がww
あかん、これ、是非読んでwwwww
読んでくれwwwww
黒子のバスケ(80)
おい……なんだよこれ……
こんな熱い展開になるなんて……
うおおおおおおおおおおっしゃああああああああああ!!!!
青峰と黄瀬の一戦が一番印象深く残っている俺にとって、
今回はまさに神回!!!!
次回が、自壊が待ちきれねええ!!!!
異能刑事とデイドリーマー(未読)
トライガンかな?
TK4(75)
だが断るを地で行くとこうなるのか。
というかロボットかよwww
いいなこれwwwww
「呼びすぎじゃねェ!?」
が個人的にツボですwww
MILLION KINGDOM(85)
後半のどんでん返しも、
世界観の説明も余すとこなくし、
キャラクターも良く、
切ない決着もいい……。
こういう雰囲気の漫画はもっと増えて欲しい……。
でもこれは連載向きじゃあないので、
この一作で完結しているので、
もうよろしですなあ。
いい漫画でした。
ヒーロードール(20)
色々不愉快です。
正義の味方なのに、敵と戦える娘なのに、
なんでこんな不当な扱いされなきゃならないんだ……。
キモオタに矯正されるという展開も不愉快ですが、
回りが手のひら簡単にクルクル回転させるのも不愉快です。
これだったらもう一人のヒーロードール出して、
性格正反対なプリキュアバトルやればよかったんじゃあ……。
男はいらんでしょこれ……。
地獄の沙汰も龍次第(50)
……ううむ。
可もなく不可もなく……。
普通の漫画だ……。