最近の記事
(01/07)記事移行中
(03/24)今、脱皮の時!
(03/20)そろそろブログ引っ越し
(03/18)名取さなちゃんは見た目も声もめっちゃ可愛いVのアレ
(03/17)藍原八千夜ちゃんは、立てばガクガク喋りは可愛い、ダンスしたらば臨界突破!
(03/15)あっくん大魔王とくるみちゃんを巡る一連の簡単なまとめ
(03/15)心は震えて、一握りされた。あっくん大魔王伝説のホワイトデー生放送回
(03/14)1月に始まったアニメはもうそろそろ終わりを迎える時期
(03/10)ゆらぎ荘の幽奈さん 101話『ストップ!! できない雲雀ちゃん!』感想
(03/06)誠印の、今和間田せぃが君について紹介するだけの記事
(03/24)今、脱皮の時!
(03/20)そろそろブログ引っ越し
(03/18)名取さなちゃんは見た目も声もめっちゃ可愛いVのアレ
(03/17)藍原八千夜ちゃんは、立てばガクガク喋りは可愛い、ダンスしたらば臨界突破!
(03/15)あっくん大魔王とくるみちゃんを巡る一連の簡単なまとめ
(03/15)心は震えて、一握りされた。あっくん大魔王伝説のホワイトデー生放送回
(03/14)1月に始まったアニメはもうそろそろ終わりを迎える時期
(03/10)ゆらぎ荘の幽奈さん 101話『ストップ!! できない雲雀ちゃん!』感想
(03/06)誠印の、今和間田せぃが君について紹介するだけの記事
2015年08月17日
旧式(マニュアル)最強、ZIPPO!! 感想
ZIPPOの見開きを見た瞬間、
ヒロアカの1話見開きを思い出してしもうた……。
守「確かに似ているが、
似たような見開きはいくらでもあるだろ」
おう、だからパクリじゃねえかというツッコミはなしだ!
単純に話に無茶があるんだぜ!
あらすじ
危険地域なのに配置人数少ない部署でガンバレ♪ガンバレ♪されても、
やる気もモチベも上がらねーですよ。
ロボのデザインがカッコよくない。
これってロボットものとしてどうなのって……。
守「まぁ、生活密着型ってわけだからな。
それを言ったら火の鳥のロビタなんて」
あれは愛の結晶です!!
無知な人にはわからんのです!
詳しくは火の鳥「復活編」を読もう!
そんなわけで各キャラに関してだけど、
まぁ主人公が一芸に秀でているのはよくわかった。
機械『知識』。うむ。
知識だけならって……やはりあの主人公を……。
守「おおっと、今回はパクリとかいいっこなしだ」
……そうだな。
それで敵の作戦は、
結構出撃率高いくせにロクにロボットを配備しない警察に、
全てのロボを出払わせて、
無抵抗のターゲットを殺すというね。
警察組織しっかりしろよ……。
守「なんだか犯人の思い通りにことが進んでいるしな……」
頻繁に出るんだからもう少し予算回してくれよ〜たのむよ〜。
で、旧式最強。マニュアル操作こそ正義って……。
またベタな……黒の騎士団団長もマニュアルだったけども。
守「マニュアルっていうよりあれはコンピューターだろ」
まぁ主人公無双なのはまあ……いいよ。
相手が凄腕だったのにあっさり勝ったのも、
相手側にブランクがあったからっていう理由でいいさ。
問題なのは魅せ方だね。
単騎突貫ではなく、
どうして仲間との連携で倒さない!?
序盤で言ってたじゃない!?
それぞれ個性のあるロボットだって!?
だったらそれを活かす見せ場を作ってくださいよー!?
全員出勤ってなんですかそれ―!?
守「出勤でなければ実力を見せることも出来たさ!」
お前はどこの飯田くんじゃあ!?
ロボットアニメとかで重要なのは、
主人公の無双よりも、
仲間との連携、愛、友情、復讐とか、
どっちかというと人間よりの感情なんよ!
老いて戦えなくなった彼のために立ち上がって戦うとか、
勿論ドラマチックだけども、それだけでなく、
もう少し盛り上げが欲しかった。
バトルシーンを見せたいのであれば尚更、
他の面々の活躍が見たかった。
だって他のキャラって、
タバコのねーちゃんくらいしか印象に残ってないし!
守「色々残念なのは、
昨日書いた記事のBUNNYさん並だったな」
ロボットは連携、
もしくあ合体でよろ!
あ、トライオン3はNGで。
???「なんでや!」
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
スポンサードリンク