最近の記事

2015年09月12日

不思議の幻想郷TOD 3 憑依と爆発、即死にご用心!



ふふふ、お空が倒せない……。


守「おい、香霖堂はもうクリアしたのかよ!?」

いやあ、面白くてついね、
ここまで更新するの忘れてたわー……。

守「忘れんなや」


前回はレベルアップの重要性について言ってたね。

さぁ、次の階層に出発だよ!


守「序盤注意すべきモンスターは?」


ううむ、装備さえ整っていれば、
ある程度の敵はどうにでもなるよ。

ただこれだね。


画像はないけど、
白い髪で二刀流の女の子。

「魂魄妖夢だな」
某方妖々夢

そうそれ!

ちなみに東方夢想夏郷
ではまどかの声優さんが声あてしてます。


守「こいつはどう危険なんだ?」

まずこの子は、
二刀流で分かる通り二回攻撃するんだゾ。
生半可な装備だとなます切りで大ダメージ必至。


守「囲まれたらやばいな」

そんな攻撃力だから、
仲間を連れている時は要注意。
自由行動で別々に行動していると恐ろしいことになる。

守「? いや、別に装備さえしっかりしていればいいんだろう?」


ふふふ。甘いな。
その子はね、撃破すると霊魂になるんだよ。

守「魂か」

魂はプレイヤーからひたすら逃げる。
固定HP3で、ダメージも1固定しか通らない。
そして別の敵キャラクターに、憑依するんだ。
そういう同化能力を備えている。

守「あなたはそこにいますか?」



まぁ敵はデメリット無しにクロッシング。
レベルアップします。

呼称が「さん」になったりします。


守「妖夢ぅうううううう!!」

さんをつけろよデコ助野郎!!



具体的に言うと、
敵がめっさ強くなります。
経験値は美味しいですが、
弱い装備だと死にます。

しかもこの憑依効果、
重複します。


守「……つまり、魂がいくつもあるとまずいのか。
 そういう状況は早々無いだろうが」

百鬼夜行。つまりはモンスターハウスをお忘れかな?
夢想封印で一掃した中に妖夢が何人もいたらどうする?

守「地獄絵図だな」

……まあ、自由行動させていて、
妖夢とかち合って倒しても、
魂が倒せないと別キャラが強くなっておしまいだ。
だから妖夢が確認できるエリアからは、
本当にその階層を捻れる位強くないかぎりは、
自由行動を謹んだほうがいい。

守「魂の対策はないのか?」

あるよ。
魂は霊属性だから、
霊特攻効果のある武器を装備していれば、
一撃で倒せる。

守「固定ダメージも無視なのか」

他には無能の札だね。
これを付ければ、魂の同化能力も逃走優先もなくなるから、
殴り倒せばOK。


守「ほほう」


……けどねえ、実はいい方法があるんだよ。

あえて、魂を同化させる。
で、それを倒すんだ。
経験値が多いぞ。

守「二段階やったけど大丈夫か?」

問題ない。遠離の札と、召雷の札。
特殊な効果の御札が沢山あれば、
ある程度の敵は倒せるのさ。

近づいてきたら遠離で壁にふっ飛ばし10ダメージ。
召雷でダメージ。これでOK。

守「御札頼みだな」




危険モンスター:パチュリー


寝そべっている魔法使い。
この子はなんといっても、
自爆が怖い。

守「周囲8マスに大ダメージ。
 敵キャラなら問答無用の消滅。
 壁もぶち壊す……」

一撃で倒せればいいんだけど、
そうでないなら無能の札で封殺するのが最善手だね。
自爆以外にも、場所交換や小悪魔召喚とか、
厄介な能力兼ね備えているし。



危険モンスター:幽々子様

ふわふわ飛んでる着物姿のピンク髪。
はいそこ! めぐ姉とか思ったらいけませんよ!?

守「外見も似ているし声も夢想夏郷だと一致しているんだよな」

プレイヤーが近づくと、
逃げたり接近したりと、
とらえどころのない動きをします。

この人は3つ能力を持っている。


1つは、プレイヤーの持つ食べ物を奪って食って寝る。

守「これ結構痛いぞ……保存のスキマに入れておかないと全部食われる」


2つ目は、壁をすり抜けてくる。

守「亡霊少女と呼ばれるが所以だな」


3つ目。ターン制デス。

守「……は? え、確殺か!?」

そうだよ(真剣)

元々原作の幽々子様の能力がチートなんだよ。
死を操る程度の能力だぞ?
死ねと思った瞬間に死ぬんだ。
温和な性格でなければ大災害になり得る能力だ。

守「ターン制デスはどうすればとける?」

かけた幽々子様を倒すしか無い。
だが、壁の向こうに逃げられたら終わりだ。
帰還の札でおとなしく帰りましょう。
所持金が減りません。




以上、レベルアップに必要な上で、
注意すべきモンスター一覧でした。


守「次回はボス撃破への道だな」


もう買っている人はとっくに撃破してそうだな。
また次回!


posted by ずばのろ at 09:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PSVITA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。