『いやあ、強い。
ラブライブくらいだよここまで強さを握っているアニメは。
守「まあ売上はまだ出ていないのだが……」
売れるっしょ。3万以上は。』
先日書いた私の記事より抜粋。
http://www.zubanoro.red/article/433123923.html#more
はー。おそ松さんの売上が出たみたいだね―。
3万以上は行ったっしょ?
うたプリとか超えるのは無理かもだし、
ラブライブに匹敵するのは難しいけどさ。
でも結構いい線いっていたと思うぜ。
で、守。どうだったのさ?
守「……ああ、確かに、DVD、BD、どっちも合わせると、
3万は超えているな」
2015年冬期のアニメは結構売れてたが、
26.451 終物語
16,225 ハイキュー!! セカンドシーズン
15,670 ご注文はうさぎですか??
11,092 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
10,426 スタミュ
11,188 ワンパンマン
『アニゲー速報VIP』より抜粋
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-10362.html
1万枚売れたのは上記の6作品。
物語系はこれでも初期に比べて落ちたほうなんだよね。
(それでもこの数字は半端ないです)
もったいぶらずに教えろよ守、
3〜4? もしかして5万行った?
終物語にダブルスコアつけた?
守「トリプルスコアつけた」
……え?
なんだって?
俺の聞き間違いかな?
何枚だって?
トリプルスコアって……え?
守「DVD、BD、合算して初動、
79,108枚だ」
……ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????!!!!!!!!!!!!!!
え、絵ええ!?
ど、どういう、いやいや、まさか!
そんな馬鹿な!?
そりゃ確かに、確かに!!
売れるとは言ったよ俺は!
3万くらい余裕だって!
でも、ここまで売れるものなのか!!?
7万以上ってそれ、
社会現象クラスの売上だよ!!?
5000枚売り上げれば2期制作も見えるラインを、
10000枚売り上げれば劇場版制作を視野に入れるラインを、
あっさりぶちぬいていったぞ!!!?
守「完全に覇権アニメだ……。
しかも恐ろしいのは、
今年、2016年に、これだけの売上を叩きだすようなアニメが、
現れないだろうということ」
ラブライブ2期の1巻には勝っていないが、
(あっちはBDのみの販売でおそ松さんの売上に勝つ怪物)
その足を掴むほどに飛躍した……。
守「いわば、2015年の年間覇権でもあり、
もしかすれば2016年の年間覇権にもなりえるということだ」
……制作会社のプロデューサー、
あんたすげえわ!!
ダイイチさんが関わっている以上、
恐らくはかのパチンコ台の素材を作ってくれと、
そういう依頼の元作ったであろうアニメが、
ここまできた!!!
これは劇場版やらなきゃ嘘ですよ!
守「CMにも起用されるだろうな」
モンストのコラボ松、待ったなし!
守「2期制作はするのか?」
しない馬鹿はいないでしょう!?
まどマギのようにきっちり終わらせるアニメでもないし、
2期制作は目に見えている。
問題は次やるとき、
これが……通年アニメとして、
飛躍する可能性があるということだ!
守「ジョジョも分割で4クールやったしな」
試しに博打アニメ作ろうって意気込みで2クール。
ならば次回は、
是非とも4クールを!
もしくは連続2クールで!!
守「おそ松さん熱は、
まだまだ発火しそうで本当に怖いな……」
お蔵入りの1話。「復活、おそ松くん」で、
チョロ松言ってたな。
「僕達昭和のアニメでしょう?
今更人気、出るかな?」って。
いやいや。
人気出たよ。
多分製作者も想像し得ない大規模な人気が。
かつてギャグ漫画でその名を轟かせ、
「シェー!」で一世を風靡したおそ松くんが、
現代に蘇ってもなお、
その名を伝説にした。
いわば昭和アニメの中でも、
抜きん出た!
まだまだ人気は衰えない!
セラヴィ!