最近の記事

2017年04月06日

笑ゥせぇるすまんNEW 1話「白昼夢」/「ご利用は計画的に」感想


すっごーい!
なにあれ?!

すっごーい、あの、ドーン!!ってやつ! あれなに? どうやるの!?


守「教えてできる代物ではないだろ!?」

はい、脂肪にドーン!


というわけで、ニコ動ランキングをけものたちが埋め尽くす中で、異彩を放つ一作。
藤子A不二夫先生の、【笑ゥせぇるすまん】リメイク!!




守(藤子・F・不二雄の元相方さんだけど、正しくは藤子不二雄A先生だぞ。英文字は最後だ)

いやー、子供のころこれ見るのマジ怖かったわ。ゲ〇吐きかけるほど。
でもあれから成長して原作読んだりしても、面白いんだよこれが。


それがリメイクされたって言うのだから、

「まあた過去の遺物に触れるのか」という思いと、
「わーい! すっごーい!」という期待でいっぱいなわけですよ。我々はグルメなので。

守「で、今回のラインナップは、『白昼夢』『ご利用は計画的に』……あれ、白昼夢ってあれか?」

そうそう。白昼夢は原作を知っているからオチも読めてたよ。
でも後半は消費者金融の話ってあったっけ? とか思ったくらい、思い出せないお話。



『白昼夢』


あらすじ
 サラリマンが昼間だけ特別のクラブにハマった結果大損するお話。

守「所謂、クラブ遊びもほどほどにって言う大人向けの寓話なんだよな」

あるいは昼間っから仕事途中に酒飲むなって言うね。
というかハルカさん一人だけ美人過ぎて若干ゃ草。

守「出る作品間違えているってレベルで作画が違うな」

原作だとあの世界観では美人って言うだけで異次元級の美人じゃなかったのにな。
ちなみにずばのろ、このハルカさんにグッと来たシーンは、……どこだと思います?


守「え? ええっと……誰も興味ないと思う」

ひどーい!!


答えは、本性表したシーンです!!
いやー、こういう二面性のある女の子に弱い!!
というかマジ可愛いのですが。こんな女性に魂引っこ抜かれるなら本望ですわ!

守「そんなお前に夜のハルカさんをプレゼント」


チェンジ(真顔)


守「しかしドーンするのって、契約不履行の時だけじゃないんだよな」

たまにこういう警告抜きで地獄に誘うパターンもあるんだよねwww
大抵は「やりすぎたらあかんよ」的な忠言してくれるんだけども。
今回の場合は、『しっかり自制できれば』今まで通り白昼夢を楽しめたんだけど、社会的良識が欠けていたために羽目も外してしまったがための、いわば自己責任です。

守「しっかし49万……リアルに破滅的な金額だな。2か月分ごっそり引いてもまだ返しきれない額だ」

いやー、でも。初心者向けだね。やさしー!

守「優しいのかこれ!?」

優しいよ? 何言ってるの? 金だけで済んでいるじゃん? 会社でもクビとかされていないし、あの後懲りて勤勉になれば良いじゃないか。再起の芽がまだあるんだから良い方だよ。

人によっては『指がちぎれ飛ぶ』『死ぬ』『好きなことを二度と出来なくなる』『人外化』『バブみ求めて幼児退行』とか、文字通り破滅的な末路辿るのがこの作品の真骨頂だぜ?

それに比べたら優しい。圧倒的に優しい。

守「比べる対象がおかしい」




『ご利用は計画的に』


あらすじ
 買い物依存症の女性が手に入れた仮初の幸せとその末路を描いた作品。

打って変わってオリジナル話らしいけど、お話の骨子はしっかり【せぇるすまん】してる。
というか人によっては闇金ウシジマくんとかを思うらしいけどね。

守「金融関連だからさもありなん」

というかこれ、手を加えんでもいつかは破滅していたんだよなあ……。

守「ストレス解消手段が買い物。しかも限度額いっぱいまで。友好関係は皆無だし、両親とか、とにかく人間と触れ合う描写の全くない女性」

社内でも孤立、いつかはハブられる、解消できないイライラとか……破滅まっしぐら。
それが少し早くなっただけだ!

守「早すぎだろ!? 1日でここまでくるのかよ!?」

だってそういうアニメだし。
入門者向けの白昼夢と違い、こっちはやり直しが効かないからまさしく破滅だね。
こんな姿で平然と会社行く事なんかこの女性には出来ないだろうし、会社は辞めることに、引きこもって自殺とかのルートっしょね。

他人からもらったお金を際限なく使うことの怖さよ。
皆もクレジットとかキャッシングとかは気を付けようってお話。

守「気付いた時にはすでに手遅れとかないように」

というか、俺なら怖くて返すわこんなカード。
自制できないの分かっているから。


守「そういう人の所に、せぇるすまんは来ないんだよな」

『虎穴に入らずんば虎子を得ず』精神の人のところにしか来ない。
まさに外道www


あ。ちなみに見ようによってはハッピーエンドなお話もあるから。

守「温泉なんかは唯一綺麗な終わり方だったよな」

登場人物も綺麗だったからそうなったんだよ。
だいたいの人間は今回の2話のように、開き直ったり責任は私にはないとか、色々勝手な言い訳するような奴で、当然のように破滅する。
まあ、何の罪もない人でも、求める物によっては破滅するけどもwww


来週も見れたら見たいわー。
もぐたんにまた会いたいわー。
この出で立ちは子供の頃マジで怖かったけど、今見ると愛嬌があるんだよな。

あ、ちなみにけものフレンズのフレンズがお客になっても、破滅しない未来しか見えないwww

守「毎日がハッピーセットだからな……」


posted by ずばのろ at 22:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ色々感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。