最近の記事

2017年06月14日

笑ゥせぇるすまんNEW 11話「破滅症患者」「私はアイドル」感想 本当のハッピーエンド回


ただただ鬼畜なだけのオチでもなければ、本人だけ幸せというオチでもない、本当の意味でのハッピーエンド回も笑ゥせぇるすまんにはある。……と言って信じてくれる人どれだけいるだろうか?

守「10話まで見てきた人はそう思わないんじゃないか?」





でしょうねえ。まあ、今回の「破滅症患者」も、本人だけ幸せパターンでしたが。

まさかこのずばのろですら理解できない真正ドMだったとはねwww
破滅する瞬間にある胸の高鳴りを快感と位置付けてしまうとは。

守「まあ例によって、いつか破滅していたパターンだったな」

奥さんはこの男を更生できるか否か……そこは視聴者の想像にお任せ。



さて、ハッピーエンドだったのは後半の「私はアイドル」。
大まかなあらすじは、自分のかつての夢である「アイドル」を娘にやらせて夢の続きを見たい母と、母は好きだけどアイドルはそんなに楽しくない思春期な娘の話です。

守「聞いただけだと、暗殺教室の渚の家庭環境に似ているな」

あっちは双方好きではなかったでしょう……似ているけどさあ。
母親(被害者)の声優は17歳さんだってわかってたけど、エンドロールで娘役は、ガチの娘さんだと知ったときの衝撃wwwなんという狙いすました配役!!


守「開幕早々地下アイドルの描写と、握手会の様子が描かれていたな」

リアルなオタクたちの熱気で、地下なのに雲出来そう……うぇっぷ。
そこに現れる喪黒さん、可愛いからと言う理由で37歳に握手をするwwwというかこの年齢設定もwww17歳を20足しただけじゃねえかwwwww

守「余程大事に扱われているとわかる」

で、貰ったのがペンダントと指輪。一回だけ思いのままに操れるという、これまでに出てきた道具の中で一番直球でヤバいと感じるアイテムです。

守「マスクだったり通行券だったり、地味ながら日常にもあり得そうなアイテムじゃあないな」

しかも時間制限付き……これアカン奴や……ずばのろがここで考えたデメリットは、

「娘と体が完全に入れ替わり固定」……でもこれだと母親は幸せ逃げするからダメ。
「首輪と指が締まる」……エグイことになるし娘の方が被害者になる……。

守「まあ指がちぎれるのはかつてやってたみたいだが」

アレは未だにトラウマだよ。というか基本子供に実害与えないのが喪黒さんだからね。
家庭崩壊とかの余波で子供が不幸になる場合はあるけど、直接危害は加えていない。

理由としては優しいからか、それとも子供陥れても愉悦度ひっくいからなんだろうけど。

守「喪失感などが本格的に味わえるのは大人になってからだからな」

まあ何だか嫌な予感だけはビシビシ感じていたんだよ。
娘さんは母が勝手に応募していたオーディション当日、ネックレスを付けられて同行。

守「停電もなく、滞りなくオーディション終わってたらどうなってたんだこれ?」

恐らく母の狂気に娘が恐怖して二度と笑顔を見せることもなく終わってただろうよね……そういう意味では停電もとい喪黒さんGJ。

守「まあ喪黒さんだよな。停電の原因」

で、停電のために指輪の時間制限が近くなるも、母親はここで強行。その結果娘が踊り狂うマリオネット状態(しかも意識はあるし助けも呼ぶ)になり、ラブライブ穂乃果ちゃん並みの神回避しながら交差点でダンサブルwwwこの図にこち亀BGM流したら笑うわwww

守「で、断罪タイムとばかりに喪黒さん登場と」


『夢が叶えられない、と?』←最後の選択肢


守「物語における最後の審判だな」

例えば断捨離妻の話だと、自分がかつて夫にプレゼントした、大事な模型。
他なら「二度と行ってはいけません」という忠告。
こういう超えてはいけない一線が、必ずと言っていいほど物語には盛り込まれている。
今回の場合は指輪を付け続けたことではなく、この最後の一言。

守「ここで『私の夢が』と言った場合は」

まあ無慈悲なラストで終わってただろうね。
このお母さんの中で『夢よりも娘』か『娘よりも夢』なのか、確かめるための一言でしょう。

守「幸い、本当に大事な物に気付いたから、ああいうエンディングになったと」

喪黒さんのドーンは、その気になれば隕石もぶっ壊せるみたいだし(パチンコ版)。
トラック一台どうにかするのも簡単でしょう。

結果的に37歳にしてアイドルデビューというはた目から見れば「えぇ・・・」な展開ですが、娘はキッチリ本気で応援してくれるくらい、仲のいい関係は続いているという。

まあ、以前怪物君をプロデュースして瞬く間に人気者に押し上げた喪黒さん……でも「難しい」というアイドルデビューですが、「自分の夢は自分で叶える」という力強いメッセージで締めくくったのが良かった。

アイドルデビュー出来なくても、後悔はないでしょう。

守「普通にハッピーエンドで驚いた」

結果的に誰も傷ついていないからねえ。
終わり良ければ全て良し。

次回で最終回? だけど、今回の反動できっついの来そうな予感www


posted by ずばのろ at 10:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ色々感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。