最近の記事

2017年08月19日

ドラゴンクエスト11 冒険の書 10ページ目(騎士たるもの)



砂漠の殺し屋討伐。
本当にこれをクリアしたら貰えるんだよね『大樹の枝』!
貰えなかったらマジ骨折り損しまくりで複雑骨折だよ!

守「門出を祝う街の人々だけど、実際戦うのが主人公たちだと知ったらどうなるんだろう」

失望のため息祭りですね。
なんというかドラクエ8にもこんなキャラいなかったっけ?
ああ、チョガスだ、思い出した。

守「LOLじゃねえんだよ!? チャゴス、チャゴスだよ!」

あの腐れ王子、あいつはマジムカついた。容姿もあり、主人公のお姫様とろうとしたり。
あと博愛主義じゃない。馬(ミーティア)をいじめるし。

でも、そんなチャゴス王子とは比較しちゃいけないほどファーリス王子はまだ良い人だね。
どこの馬の骨とも知らぬ輩にでも、約束を反故にすることはせず、
追加のミッションを頼むときは身分とか一切かなぐり捨てて下手に出る。
実にいい、人間ですよ。

守「今後どうなるかは知らんがな」


そんなファーリス王子と共にキャンプ。
オネエ様ことシルビアも一緒にキャンプ。

守「こっちのこと話したのに相手は話してくれないのか」

まあ語りたくない過去だってあるある。
熱い砂漠を翌朝も進めば、根城の場所まで一直線でしたね。

意気込むファーリス王子は殺し屋(さそり)を見た瞬間腰抜かしてたけどwww

守「こっちは死人も出ず楽勝だったな」

え、割とギリギリだったんだけど?! ベロニカ死にそうだったし!


あと全部終わってから現れて得意げな顔すんな王子www
兵士も「この手柄は僕のだぞ!」という言葉に心臓捧げるなwww

守「これにて一件落着かと思ったら、シルビアがなにやら意味深な言葉を王子に投げかけているな」

誰のために手柄の誤魔化しをするのかと言えば、自分の保身とかと思っていたんだけど。
この時の王子を見るに「民衆や両親からの期待」に応えられない不甲斐なさを感じているのがわかる。
自分が駄目だとわかっている以上、伸びしろがあるから今後に期待だね。
まあそんなすぐに成長イベントとかあるとは思えないけどさ。


守「城下町へ凱旋した先で、荷車に積んでいたサソリが復活したぞ」

民衆が皆見ている中でファーリスコールwwwww
あかん逃げられない、民衆からは逃げられない!

守「案の定怯えすくむ王子だが、逃げないんだな」

逃げようとして父に謝っているね。「僕には無理だ」って。
自分可愛いだけのクズなら恥も外聞もなく逃げているところだよ。


「騎士たるもの!!」



そんな王子を見捨てないシルビアオネエ様!!
高い場所から王子に騎士道の極意を投げかけます。

「騎士たるもの! 信念を決して曲げず、国に忠節をつくす!」
「騎士たるもの!! どんな逆境にあっても正々堂々と立ち向かう!!」


常にファーリス王子が、父と復唱しているであろう騎士の在り方。
何でシルビアがそれを知っているかは知りませんが、発破をかけて王子は奮起します。

「僕は……騎士の国の王子!!」


力不足は百も承知!!
しかし、期待の眼差しを向ける民衆がいる!!
自らを唾棄する自分がいる!!
騎士として、男としての戦いのこれが、最初の一歩!!
踏み出さずして成長はない!!
戦え王子!!!


いやもう本当この辺りの下り熱くて好きなんですよ!!
あれだけ怖がっていた王子が、剣を抜いて戦うのですから!!


その熱い思いが、命がけの行動が、しかしサソリには届かない!!
剣は真っ二つに折れ、心も折れるかと思ったずばのろでしたが、
王子は諦めず柄を握りしめて立ち向かう!!



ここでシルビアさんが一刀両断でサソリを撃破!!
王子に称賛の声と、おでこツンをします。
恋に落ちる音がする……。

なんやこのイケメン。オネエでイケメンってそんなの反則じゃない!!?

しかも仲間になる!! やめろ、このままではパーティメンバー選定がますます難しくなる!!!
……という幸福。

守「選べるのは幸せの証拠」

ははは、サソリも撃破し、両親へ真実を伝え、砂漠の国は完結!!
めでたい!! 次会う時には立派に成長した王子を見てみたいね!

さて、これだけ尽くしたのだからそろそろ大樹の枝をくださいな王子。


国王「売った」


ザッケンナコラー!!!!!!




次回、海の男。海水でその髪ばっさばさになりやがれ!!



ラベル:ドラクエ11
posted by ずばのろ at 10:12| 東京 🌁| Comment(0) | ドラクエ11 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。