最近の記事

2017年10月30日

少年ジャンプ新連載 ゴーレムハーツ感想(2017/10/30)


ゴーレムハーツ!
実は俺……最強なんだぜ?的な、スーパーテンプレ読み切り漫画程度の認識しかなかったけど、
大人と子供(ゴーレム)のタッグバトルで戦闘描写も魅せてくれる良改変!


守「読み切り版は、放浪している主人公が実はゴーレムで、支配国家を相手に大立ち回りする話だったな」

読み切りだったしゴーレム以外真新しい設定はなかったから完全にスルーしてたわ。
でもこれいいわ。ガッシュベルを思い出す。バディというか親子の絆が良い。

守「読み易さも良いな。ごちゃごちゃした設定がない分シンプルな出来だが、漫画全体から漂ってくる暖かい雰囲気が良い

あったかいものどうぞ。
マスターのレメク、ポンコツながら人としての熱いハートを感じるやりとりは見てて好感が持てる。
「おまえはここにいていい」と全面的にノアを肯定する姿勢が良い。

守「ところでテンプレ的に小悪党が出てきてそれを撃退するってシナリオだったが、こういうテンプレは良いのか?」

これは良いよ。マスターがガチャよろしくハズレばかりやるけど、
たまに【意識を持ったゴーレム作成】もしくは【最高難度アート作成】なんていう確変引くっていう、
面白い設定があるからね。だからマスター、美少女ゴーレムを作るのだ。

守「一気に読者層が変わってしまいそうだからやめろ!?」

というかブラクロも大概テンプレ展開多いけど楽しめているからね。
読み易くて良い雰囲気の漫画って中々ないから、この漫画には期待しています。
(え? 突き抜け? 3話まで見守ろうよ!?)


おまけ

個人的に好きなシーンは、小悪党のゴーレム撃破後のノア。
「僕の力凄い!」じゃなくて「マスターの力、凄い!」っていうのが良い。
本当にマスターが大好きなのがびしびし伝わってくる。



posted by ずばのろ at 09:25| 東京 ☀| Comment(0) | ジャンプ連載中作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。