カード名:狂気の実験
クラス:ネクロマンサー
コスト:4
種類:スペル
カード効果自分の場に『出来損ないゾンビ』を2体召喚する。
エンハンス6,ネクロマンス4で自分の場に『オーガゾンビ』を2体召喚する。
エンハンス8,ネクロマンス10で自分の場に『冥府のゾンビ』を2体召喚する。
エンハンス10,ネクロマンス20で自分の場に『タイラントゾンビ』を召喚する。
『出来損ないのゾンビ』2コスト 2/1
突撃,ラストワード:このカードが破壊された時、墓地を1ではなく2増やす。
『オーガゾンビ』4コスト 3/4
守護,ラストワード:このカードが破壊された時、墓地を1ではなく3増やす。
『冥府のゾンビ』6コスト 3/6
このカードが場に存在するとき、リーダーの受けるダメージが2点軽減される。
守護,ラストワード:このカードが破壊された時、リッチを召喚する。
『タイラントゾンビ』10コスト 8/15
このカードはダメージ以外での場外を受け付けない。 守護,必殺
テキスト真正のネクロフィリアである彼女は、あらゆる種族の死体で継ぎはぎのゾンビを編み続けている。全ては理想の、最強のゾンビを生み出すために。
それぞれのテキスト
『出来損ないのゾンビ』失敗した記録を残す。その過程を辿らずに行けば、いずれは成功する。
『オーガゾンビ』強い生命力を宿していたが、彼女は一瞥してすぐに別のゾンビを作るために奔走した。
『冥府のゾンビ』死霊をゾンビにする。幽体を実体にするとは……彼女は何者なのだろうか?
『タイラントゾンビ』いかなる破壊も通用しない猛烈なパワーの使徒。彼女の飽くなき研究はまだまだ終わらない。
コンセプト強いゾンビってまだいなかったなあ……と思って作ってみました。
エンハンスって言う一枚のカードで二度おいしい存在は、今から楽しみです。
ちなみに彼女って誰かというとモデルがいます。
少年ジャンプの歪のアマルガム読めばわかりますよきっと。
キーワード
posted by ずばのろ at 15:18| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シャドウバースオリジナルカード集
|

|