最近の記事

2017年09月26日

たつき監督 そのけものフレンズは果たしてけものフレンズなのですか?


予想の斜め上。好きなアニメの最終回を、適当に爆破落ちで終わらせるよりもっとひどい状況。
ニュースを知った時ずばのろは静かに、ニコニコ動画プレミア会員を解約。いつかはしようと思っていたのでちょうどよかった、ありがとうたつき監督。

守「なんというか、公式からの返答はまだなのか?」

まだですー。

26日中に返答するという広報からのお達しですけど、あと社長が驚いてたってさ。
驚いたのはファンですよ。

守「何でこのタイミングなんだ?」

たつき監督頑張る→春夏アニメの話題が中々上がらない→降板させて別のアニメを活性化

てな内容じゃあるまいな……そんなことしたらどんなことが起きるか、馬鹿の俺でも理解できるんだ。きっとこの先に、お偉いさんが考えた未知のエリアがあるのだろう……。
まあ現状推測しか出来ないのがいたい。

守「株価とかは影響出たのか?」

出ていたのかな? というレベルの小規模。まああれよ、たつき監督が死んだわけでもないから、クラウドファンディングとかで新たにアニメを作るとかのバイタリティ見せて欲しい。

……問題に関しては公式発表が来るまで棚上げして、私たちファンに付きつけられた課題だ。

『けものフレンズのアニメ2期とどう向き合うか』

守「たつき監督のいないけものフレンズか」

まあ元々アプリ時代にはたつき監督いなかったのだろうけど、ここまで来るともうそんな事情述べたって仕方がない。3Dは綺麗な2Dになり、可愛いキャラは更に可愛くあざとくなり、服を知らない無知っぷりでお色気もサービスシーンもあり、萌えてキマシたと、そういう作品になるんでしょう。

擬人化した美少女にさせることなんて、ラッキースケベでしょうからねえ。

そうして、一過性のブームまでは、もしかしたら行けるかもしれない。
でもそれは、半年も経てば忘れ去られるレベルの、雑多なアニメの一つに過ぎないのです。
真面目な話、春アニメに見たアニメを殆ど覚えていないんですよ私。
それほど、けものフレンズが特殊だった。
いつまでも小出しでアニメを提供し、記憶の埋没ないしは消失をさせない手腕。

たつき監督の作品に対する真摯な姿勢が、私達ファンは大好きなんです。
その情熱の片鱗が見える細かいモーションなんかも、大好きなんです。
話作りにしたって、無駄なようで全く無駄じゃあない構成が、大好きなんです。

それを外して見るけものフレンズを、私は見たとして、以前と同じときめきを感じるのかと問われれば、答えはNOです。人間によって作品のセンスが異なります。凡才が天才を凌駕して覆すことはあっても、それだけは覆せないものです。唯一無二なんです。
けものフレンズはどの話を見ても面白い。1話も良い。6話も良い。8も、9、10、11、12も。恐らく私がリアタイで見る数少ない貴重なアニメでした。


……作品潰しとか悪名高いKADOKAWAですが、上記を踏まえた上で「何故排除したか」の理由を説明いただきたいところです。今現在も沈黙する背景に何があるのか……言わねば妄信的な信者、敬虔なファン、疲れたおじさんの心は、寂しいを通り越して怒りになるでしょう。

まあ否定がないことで、なんとなく察しは付きますがね。
posted by ずばのろ at 23:22| 東京 ☀| Comment(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月19日

けものフレンズ どん兵衛コラボ その踊りはペパプ越えてない!?


アバランチ!?(動画視聴後の謎の奇声)
こ、こんな……お稲荷満載の動画を見たら……心がはじけ飛ぶ……

というかけもフレはいつまで私の心に巣食うつもりだもう最高、最高です!!

守「口元にやけすぎ!?」

Mステの二回目ステージも生で見ましたが、明らかに前回よりも上手くなっていて、というかとても好意的に受け入れられているようで何より。
ゆるーい世界観が誰にも彼にも浸透してしまい気付けばもう抜けられない!

それでこのどん兵衛コラボからの、オリジナルショートアニメ!
最早我々はけものフレンズから逃れることは出来ない。

あとこの踊りで、ギガマホトラ食らったような脱力感と、セクシービーム食らったかのような例えようもない高揚感で心が沸騰し、再度動画を視聴し始めるループから抜けられなかった自分がいる。

最早年間通してけものフレンズの年だった気にさえなってくる……恐ろしい、恐ろしい(視聴5度目)

守「ハマりすぎには注意な」
posted by ずばのろ at 21:22| 東京 ☀| Comment(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月24日

けものフレンズ 1話『さばんなちほー』ニコニコ動画で1000万再生達成 すっごーい!!


あわわわわ……わ、わ、い、いい。

イッセンマン!!!?
1000万再生!???

数多の動画が到達し得ない、1000万再生!!!??

守「調べたら1000万再生達成動画は……けものフレンズ含めて15本」

れっつごー陰陽師とか、幕末志士関連、ドナルド、badapple。
いわゆるニコニコ動画で知らぬ者なしの名だたる面々のみが達成出来た境地……。

正直ここに初めて公式アニメが達成しうるというのは、ごちうさだけだと思っていた。
2014年から追い続け、毎年ブーストして、2期がきても伸び続けて、いつか1000万に到達するんだって……そう思っていた。

だってさあ!!?

ごちうさは、3年程かけて積み上げてきたんだぞ!!?
900万再生!! この大偉業を!!
それを超えるアニメなんて早々現れないだろうって思っていたんだよ!!

登場するや否や、あれよあれよと再生数を伸ばし続けて、半年……半年程度で、ごちうさの再生数を抜き去ってしまった……ありえない。それが、アリエールかもって、いや、ありえねえ……ありえないことなんだよ。兎が狩りごっこで捕獲されてしまって……フレンズにされて!!

1年後、どうなっているかもわからない……恐ろしい動画……ずばのろは今、恐怖している……!
posted by ずばのろ at 23:11| 東京 ☀| Comment(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

けものフレンズ なもり印のジャパリまん! えろ豆先生ちほー【こみっくあんそろじー】


ゆるゆりのなもり先生が表紙のコミックアンソロジー購入!
書店で何かないかなーとか考えていた矢先にこれを視界に入れた時には、既に購入していた!!

かーわいーもん!!
ゆるゆり描いているだけに、百合要素の強い3組をチョイス!

守「サバンナコンビ、アライさんとフェネック、湖畔コンビか」

表紙裏には特に何もなかったけど問題ない。


今回はこの中でも異彩の、えろ豆先生の作品紹介。
「何だこの作者エロマンガ先生のパクリか?」とか思う人、同人誌業界で彼を知らぬ方はいないぞ……(個人的見解です)。
記事の続きを読む
posted by ずばのろ at 09:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

けものフレンズ オフィシャルガイドブック購入! ありがとうアニメイト!!


何処を彷徨っても売っていなかったオフィシャルガイドブック。
しかし先日ずばのろは発見したのです!

アニメイト……秋葉原店!
その地下一階!!


エロマンガ先生特設ブースの先にあったのは、紛れもないけものフレンズ特設ブース!!
ここに寄ったのはアンソロ本を購入するためだったのですが、財布の中の諭吉が騒ぎ出した。

守「諭吉はセンサーか何かかよ」

初日ではなかったものの、在庫はかなり豊富!
棚一面に並んでいたのは、オフィシャルガイドブック!!

しかも最近発売されたばかりの2巻まである!!

そして1000円購入ごとにジャパリパスを1枚もらえる!!
これで7日間ジャパリパークに行けるぞ!!

守「現実にはいけないから注意な」

真に受ける奴いねえから!?


新作アンソロはあったかもしれないけど、既にずばのろはオフィシャルガイドブックを購入後だった! なるほど、プロシュート兄貴が言わんとしていたことが良く分かった。
買いたい買いたいと口で言うより先に、買いたいと思った時には、既に購入していた!!

仕事があったのでその場で開封も出来なかったのですが、家に帰ってから両方とも開封。開け方がしんどいですがそこは愛でカバー!

守「1巻の内容については、たつき監督の並々ならぬ【こだわり】を堪能できるインタビュー記事が掲載。読むのに時間はかかるが満足すること請け合いだ」

そして2巻には、たつき監督とスタッフ2名を交えた、こちらも作品にかける【こだわり】を見ることが出来ます。少人数体勢だからこそできた作品へのスピーディーな愛の理由を、そのママで聞けるぞ!

守「途中のミニコーナーにかける意気込みも凄かったな」

最初有名声優に任せる案もあったけど蹴った理由は……是非とも買ってね! 買ってたつき監督に、スタッフに還元しよう! 物買わないずばのろが思わず買い込みたいと思った初めての作品です。


概ね大満足なのはもう一つ理由がありましてね。オフィシャルガイドブックには、右から読めば設定やら記事やらの掲載。左から読むと、図鑑があるという驚きの仕様! アプリ版の様々なフレンズが見れるし、簡単な動物の説明とかも載っています。

守「本当に詳しく知りたいなら、図書館にでも行って図鑑を借りたりするのがベストだな」

パークでも、わからないことは図書館で聞いてたからね。
個人的な話ですが、暫定的に一番好きな見た目は、【ジャングルキャット】ちゃんですね!! 活躍については、最早脳内保管か2期での登場を祈るのみ!

守(脳内【保管】じゃなくて【補完】な)

というかサーベルタイガーちゃんって、名前にサーベルがあるからってサーベル持っているしwww猫科で武器持っているの彼女だけだったりします? まあ……騒ぐほどのことでもないか……。
posted by ずばのろ at 08:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

すっごーい! アニメーションがこんな簡単にできるんだね!


ちょとこれシャレにならないでしょ……



守「1枚の絵からアニメーションを生み出すことが出来るのか……時代は変わったな」

それを何で無料で配布するのかわからないが……なんにせよこれはチャンスだ!
けものフレンズは終わらない! ファンが、動画を生み出す!
それを見た者たちがまた、ファンとして生み出す!!
そう、同人誌のように!

守「商業とかに関してはわからないが、お前はダウンロードするのか?」

絵も描けない私がこれダウンロードしてどうするんだよ?

守「そうだな」

なんにせよ、たつき監督がご自愛をしてくれるから、ファンはこれで癒せるのです!
気長に待てば芽が出て種まで育つのです。
posted by ずばのろ at 22:50| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月05日

けものフレンズ 12.1話『ばすてき』感想


13話感想

あはははは!!
まさか、マイルカちゃんの導きの下行くごこくちほーって、四国ネタだけにうどんが必要だったのか! かばんちゃんにしかできないことだと思ってたけど、うどんならアライさんにも打てるのだ!
しかもごこくちほーにはとんでもないフレンズが封印されていて、かばんちゃんの呪われた手と反応しあうっていうまたしても謎と冒険のアドヴェンチャー満載の素敵な冒険がががっがが……


守「おーい。最新話、届いているぞー」


嘘!!! 嘘なのだ!!!

本当は、わかっていたのだ!!
火曜深夜にはもう、けものフレンズはないって!!!

それでも、今朝起きて、けものフレンズがないことをまざまざと自覚したがためにこんな記事を……こんな、記事を!!!! うぐうううううううううううううううううう!!!!!!!


守「いや、だから、届いているんだって。12.1話」


ふざけるな守!! エイプリルフールは終わった!! もういない!!
それすなわち、

けものフレンズは終わった!! もういない!!
だけど、俺の背骨に、この胸に、一つになって生き続けているんだ!!!!

守「ああー……まあ、そうだよな。そういう反応にもなるよな。
 百聞は一見に如かず。とっととこれ見ろ」

















ありがとう。たつき監督……ありがとう。
それしか、言うことが出来ない。

あああああああああ13話じゃないけどしゅごいいいいい!!!
というかニコ動じゃなくてYouTubeにもあるから評価イイネ押してきたあああああああああああ!!! うわあああああああああああああああああああああ!!!! つくったああああああああああ!!!!


守「けものフレンズ難民はけものフレンズにしか居場所がないと思っていたら、まさかの公式から供給とはな」

我々はジャパリパークに魅了されたフレンズで、公式はジャパリマンをくれるボスだったのかあああ!! おかわり、おかわりを、首を、アミメキリンの様にながああああああああくして待っているのです!! あでもご自愛して監督!! 頼みますから!

守「しかし、3Dモデリングの強さがここに来て発揮されるとは」

モデリングあれば動かし放題だもんな!!


というか番外作のくせに伏線キッチリあるし!!?
「歩きすぎたからサンドスターがそろそろ」って何その気になる話題!?


確かに黒セルリアンも補給してたし、リカオンさんも11話で「供給追い付かずに自滅するんじゃ?」とか言ってたけど、もしかしてサンドスターってどこかで供給していて適宜補給する物なの? フレンズも例外じゃないの? 

守「【歩きすぎたから】というのも謎だな。消費が激しいとかそういう意味か?」

ボスが2話で言ってた「バスで行くのはお勧めできない」ってそういう……。



ううう、しかもこれ、12.1話って……かばんちゃんが旅立つまでの1カ月間にあった物語のことくぁ! 他のフレンズにもスポット当たるのか、それともアライさんメインの物語なのか!!
今後続くとしたら1が2に、3になっていくのだろう!!

胸が熱くなって死ぬのだ!!!!
いや、死ねない!!
死ぬことが出来ない!!!

僕たちはこのサンドスター(ばすてき)を受けたからには、死ねないのだ!!

けものフレンズは……終わらねえ!!!!

そうだろう!!?

これで来週も、ぐっすり眠れる……!!
posted by ずばのろ at 06:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

けものフレンズ 最終回12話『遊園地』感想


ネタバレ上等につき、
見ていない人は直ちに戻るのです。

記事の続きを寄越すのです。
posted by ずばのろ at 02:38| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月28日

けものフレンズ最終回を前に眠ることが出来ないずばのろ


最終回前のこの感じはいいよな

なんかこう…血が冷たくなるっていうかさ


守「あんな聖人君子の名台詞をお前が使うな」

石丸先輩は地味に神!



さて、もう間もなくだよ。
間もなくなんだよけものフレンズ!!!

ED曲を鑑みるに鬱END。

監督や皆のコメント見るに鬱END。

皆どこかで期待している鬱END。



巷じゃそんな話題ばっかりだけどさ。


私はそんなもの望んでねえよぉ!!?
ハッピーエンドが良いに決まっているじゃないか!!
かばんちゃんとサーバルちゃんが手を取り合ってよかったねって笑い合えばフレンズなんだよ! もうそれだけでいいんだよ、良いんですよ!! ケーキの中にあった反物質がここに来て爆発してしまっては、月が壊れるように私の心もボドボドダ!!


そらもう明日のテンションはドッタンバッタンの大騒ぎになっちゃうんだからな!?
くそう、ワンセグで、ダメなら録画で……ああ、でもどうしよう……始まってしまったら……最終回が始まってしまったら、

終わってしまうじゃないか……終わってしまうじゃねえかよぉ!!?

けものフレンズが、終わってしまうのだよよよ!!!!

既に多くの方々が最終回の予想をしている……しているのを見て思ってしまうんだ。

ああ、終わってしまうんだって。


けものフレンズが。
今夜。

終わる。



い、いやですよそんなの!?
こんな素敵な大騒ぎアニメがここで終わってしまうだなんてそんなの、そんなの!!


嫌に決まっているじゃないですか!!!

でも、ロードムービーである以上、折り返しであろうと終点であろうと、一度区切りを付けなければならないのですよ……僕らはその、けものフレンズという作品とのお別れを理解しつつ、ならばせめてと、ハッピーエンドで背中を押してくれと……1話のかばんちゃんのように、お別れ後にサーバルちゃんが来なくても良いから、勇気ある一歩を踏み出すための、ほんの小さな幸せでこの背中を押してほしいんですよ……。

お別れをするための幸せが欲しいのです。

それを高濃度の鬱なんかで終わったら、この背中を押すのは滅びのバーストストリームでしかないのです。そんなん私、死んで神様連れ出して異世界行ったら幼女になってどったんばったん大騒ぎしなきゃあやってられんわ!! たのむ、後生だ……後生だから、届け、ずばのろの、微かな願いよ……ヘラジカ監督助けて!!
posted by ずばのろ at 23:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

けものフレンズ 11話「せるりあん」感想 後半


考察要素があったのは主に前半部分なので、ここからは単純な感想になります。

まだ見ていない人は絶対に本編を見てから読んでください。
記事の続きを読む
posted by ずばのろ at 17:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | けものフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。