最近の記事

2018年01月12日

D−4 その結末【アズールレーン】


少しづつ頑張って

20180112212149639.jpg

多くの敵を救済しまくり
20180112212155611.jpg

盛大な花火をあげたのち

20180112212209287.jpg

我々は

20180112212214248.jpg


我々は、成し遂げたのだ

20180112212217939.jpg


posted by ずばのろ at 21:22| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

ボイス激増に指揮官は混乱している!!【アズールレーン】



ふぅ……山城のミニイベントという特大級のプレゼントでとんらんしてしまったが、焦ることはない。
堪能すればいいだけの話だからな。そうだ。焦ることはない。

扶桑姉さまとの絡みも欲しいし、他の駆逐艦のお姉さんポジションとしての立場も見てみたい。
殿様殿様とついてくる彼女がマジで愛おしいので、早いところイベント来ないかワクワクしている。

守「……実はな。お前にはもう一つ特大のお知らせがあったんだよ」

ほう? ボイス追加が後2人ほどいたのかい?
それとも新キャラ追加? 何でも良い、早くしておくれ。
もう俺の心は1ピコメートルも揺らぐことはない。

記事の続きを読む
posted by ずばのろ at 10:10| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

駆け上がれ! D−1からD−4クリアまで!【アズールレーン】



明日はお仕事。やうやうアプデなりゆくアズレンは、境界失い、PT細々なりゆきたる。

守「要約すると」

今日がラストチャンス!!

あああああ、ときのそら電脳少女シロを行き来している間に期間がクライマックス!
こいつぁひでぇや!!

守「じゃあ早く攻略しなきゃな。1日がかりで」

そんなに時間をかける必要はないよ。
やるのはトライ&トライ! 敵の駒を沈めに沈め、悉く救済(意味深)するのがアズレンの習わしです。


というわけで今からD−1より行ってきます!

守「ちなみに。D−4を既にクリアしての茶番ってわけじゃない。ガチで今から出発だ。
 それなのにここまでクリアの自身があるのは何故か?」

駆逐艦のレベルが高まって、ハードモードの難易度自体が下がっているからだ!

ちなみに、ドイッチュラントと仮面ライダーふぃーぜは、まだ自軍にいません。
まあ最悪来なくても良いと思っています。
前回三笠を捕らえることが出来なかった分、今回はグラーフ・ツェッペリン手に入れているしね!

社会人だが変則勤務。それがこんな役に立つとは思わなんだ。

あ。今日はときのそらの生放送あるのでそれも楽しみにしています(熱い宣伝)
posted by ずばのろ at 09:04| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

出撃しながら腹筋50回!【アズールレーン】



文字通り指導しながらプレイするマニュアルモードと違い、
オートモードは皆が頑張って戦ってくれる。

記事を書いている間にもやってくれるからかなり重宝しています。
こういう緩ーく遊べる仕様なのも、アズレンの良さですね。

……ですが、心苦しい!
指揮官として!! 彼女たちの帰りを待つばかりなのは!
せめて何かしていたい……そう思った時、ずばのろ閃きました。



1戦闘30秒弱で終わるのをタイマー代わりにして、
その間に体を鍛えられないかと。


守「鍛えるに至る発想がわからん」

マッチョな指揮官はモテるぞ。台所に立つ男よりモテるかは知らないが!
というわけで、日課のイベント海域に出撃ぃあ!? 危なかったー、転んじゃうとこだったよー。

気を取り直して。やり方をご紹介。




目安としては、【自身の1艦隊】が【ボスマスまで誰も欠けず】に【オートのみで余裕】なステージに出撃しましょう。そして敵マスに突入して戦闘開始ボタンを押して……戦闘開始ロード画面に行ったら腹筋開始!

ここでロード画面確認する理由は、戦闘開始ボタン直後に『艦がいっぱいです』の表示が出ることがあるからです。そうなるとただの腹筋……アズレンプレイしながらの腹筋ではなくなります。

守「体鍛えられるならいいじゃないかよ!?」

おいおい記事タイトルを無視するのはNGだぜ。


で。1戦闘にする腹筋の目安は様々ですが、とりあえず私は10回。
10回以上をしないよう。必ず10回で止めます。無理はしない。


守「つまり。10回を1セットとして、5セットやるってことか」

そうそう。50回腹筋は辛いけど、10回を5セットなら休憩挟みつつ出来る。
しかし私も腹筋始めた頃は20回連続とか30回連続とかやって、無駄に腹痛おこしてたよ。
そんな時に出会ったアズレン式腹筋運動!! 皆さんも是非お試しあれ!

なお、効果は未知数。

守「肝心なところ未知数でどうすんだよ!?」



まとめ。

1:1戦闘ごとに10回腹筋。
2:5戦闘で50回腹筋になる。
3:毎日やってみる
4:効果は未知数


上記は自己責任でやって下さい(迫真)
posted by ずばのろ at 09:33| 東京 🌁| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

虹も取得でナンバーワン!【アズールレーン】



おはよおおおお!!

20180108211415363.jpg



こんちわあああ!!

20180108211421103.jpg



こんばんわあああ!!

20180108211441899.jpg


おやすみいいいい!!

20180108211430892.jpg



おきてえええええええええええ!!!


20180108211446629.jpg



というわけで、アズールレーン記事全然出ていないけど、さもありなん。
日々B−1とB−4の境目を周回しては、PT素子を収集している日々でしたからね。
というか正月明けから仕事多すぎてブログ書く余裕とかもねえのさ。

守「あれ、D−4クリアは諦めたのか?」

いいや。グナイゼナウをレベル70にするのに夢中だったし、虹魚雷取得に明け暮れていたしでねえ。
とりあえずC−4は自動操作でクリアできた。


守「実際D−4はどんな感じなんだろうな」

強さは知らんが大丈夫だ。
こっちにはサンディエゴいるんだぞ!!

彼女がいれば対空も万全!
虹魚雷のお陰で雷装値もバリバリ上昇。
これで敵セイレーンを救☆済出来るぜ🐬

守「……本当に仕事が忙しかっただけか?」

実はな……ようつべのな……ヴァーチャルユーチューバーにドハマりしててな……面白すぎでしょあれ。
キズナアイの後追いしかいないと思いきや、全員が独自路線を突き進んでいて魅力も様々すぎてもうね。
個人的に一番好きなのは「ときのそら」ちゃん。最新動画は泣いたわ。グッと来た。


動画見る時間を何とか緩和しつつプレイしています。
意外に拘束時間長いんだわアズレン。こうやって記事書いている最中に自動操縦プレイでモリモリ育てるのが一般的だね。

守「ドイッチュラントの着せ替えは諦めたのか?」

ドイッチュラントまだドロップしていないし、そのスキンにそこまでの魅力を感じないから却下。
それとるなら金魚雷とか家具や装備を収集するね。

まあイベントはさ。ほどほどにやるのが一番。
個人的にグナイゼナウちゃん出たから文句ないし、それを育てる喜びもあるしね。
とか言ってたらサフォークドロップ来たよ。







次回ボイス追加キャラではないですか!!
おほーっ、いーっね!



グナイゼナウ「射程距離内に、入ったぜ……」

テスター「グナイ、ゼナウ……」
グナイ「出しな、テメーの……インチキ、艦載機を」

ドドドドドドドドド

テスター「艦載機! 奴wO」

グナイ「ドラァあ!!」



次いでシュプロッシャーもドロップ!!
やー、可愛い。最初期に出会っていたらまかり間違いなくお気に入り筆頭だった。





守「今の寸劇はなんだよ!?」

気にするな!


ところでいつになったら仮面ライダーふぃーぜちゃん出るんですかね?
テスター強化版にクリムゾンスマッシュ食らわせたいし、ブラスターモード味合わせたい。

守「そこはフォーゼネタじゃないのか?!」

やべえ……トキニウムが不足してきた……動画見なきゃ……

守「おいどこ行くんだ、おい!?」

明日は休みで記事書き放題。やったぜ。
posted by ずばのろ at 21:15| 東京 ☔| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

買いに行きたい同人誌 【アズールレーン】



ポートランド「インディちゃんの薄い本見ます??」

もう買って読んだよ。最高だったよ。
ここで話すとブログサイト消されかねないから控えるけれども。
インディちゃん表紙でインディちゃん愛に溢れた良い同人誌でした。
インディちゃんかーわーいーいー!


守「表題にあるのは、18禁のやつか?」

それじゃあ紹介できないからね。
全年齢の健全な物。

というわけでこれ買いに行きたい!!



艦これ時代でも川内型姉妹を描いていた方で、本作は見ての通り所狭しとアズールレーンのSDキャラが!

……え? 見本見たけどキャラが俺の考えているものと違うって?
同人誌は初めてか? 力抜けよ。

守「サークルによりけりだが、同人誌は基本的に個人個人の妄想の産物だ。
 基本のキャラを忠実に表したうえで妄想の話を描いても良いし、
 基本のキャラが改変されているけれどもゲームにのっとった話を描いても良い」

艦これで言うと、ガチで深海棲艦と戦争していて轟沈艦続出という話を描いても良い。
ガチの恋愛話を描いても良い。深海棲艦とほのぼのとした小競り合いするだけのお話でもいい。

作品が掲げたガイドラインに従っていれば、同人は基本描いても大丈夫。


というわけで近々これを買いに行きたいなーって思っています。
見本漫画が12Pも読めましたが、買うのを躊躇ってはいけない!
薄い本=エロというのは安直な考えです!



なお、この記事をかいて投稿する予定が、合間に予定が入ってアップロードできなかったこと。
既に同人誌は手中にあることをお許しください。



守「メロンブックスいったんだな。買えたか?」

買えんかったからとらの穴行ってきた。
いやあ読んでいてもう、可愛いという言葉しか出てこない……。

クイーンエリザベスお気に入りなのか、一番出番が多い。女王様だもんね。シカタナイネ。

あと出番がサンプルで出尽くした子もいたりする。
誰かの推しで買いたいと思うのではなく、まんべんなく色んな子を見てみたい人におすすめ。
前述のとおりクイーンエリザベス多めですが、それでも10Pに満たない登場です。

アズールレーン知らなくても良いですし、知っていたらもうちょっと楽しめる出来でした。
この表紙だけでも買う価値ありだと思いますね。目が忙しくて幸せになれます。
posted by ずばのろ at 18:13| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

グナイゼナウ沼が、泣いている!【アズールレーン】





それはまさに一瞬。
紫の、閃光!

この輝きはSSR……まさか、まさか……まさかああああああ!!!

20171230183834400.jpg

嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


拍手、天に拳、いやい、ぃやい!!!

20171230183837340.jpg

はあああ、可愛い!!
この眼鏡!! この前髪パッツン!!
ももぷく!! 突き出された二点!
既にイラストアドが高い……高い!!

これで今年も、ぐっすり眠れる……。

守「なに勘違いしてるんだ?」

ひょ?

守「まだティルピッツ掘りが残っているぞ」

そうだった!! まだ、終わっちゃいない!!
posted by ずばのろ at 18:59| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グナイゼナウ沼、未だ底を見出せず アズールレーン



へへ……引いたぜ、アドミラル・ヒッパー。
なんだよ、結構アスカ・ラングレーそっくりじゃねえか。

20171230162306531.jpg


守「憔悴しきった顔しているが大丈夫か!?」


沢山のZ20、Z21が見える。
段々、れんちょんと虹色にのちゃんに見えてくる。
たまーにZ19が来るけども、速攻で退役させる。


20171230162314137.jpg

ブルックリンも。
ハムマンも。シムスも。退役させる。

そうして築き上げた屍の頂に立つことが、
皆が私に託した夢の犠牲と言うのであれば、
私はなおも屍を築いていこう。私の夢を叶えて、皆の勲章を無駄にしないために。
(グリフィス感)

20171230162325406.jpg


うおおおおおおお、御託はなしだ!! 増し増しがくるぞ!!
もう既に幾度も出撃して、出撃してえ!!
燃料は枯渇寸前だ!! 既に貯蔵庫のは全て回収済みなのにこの体たらくだ!!


20171230162335781.jpg


だが、私は負けない!!
幾度ものトライ&トライ&エラーの先に、微かな勝機を見出すために!!!

これがずばのろのおおおおおお、絶唱だあああああああああああ!!!

20171230162341514.jpg


守(この瞬間。私は見た。かつてないほどやさしい笑顔をしたこいつが、
 尋常ならざる殺気を握り拳に集約して平静を保つ姿を)



20171230162348453.jpg

疲れたよ、サンディエゴ……一緒に美味いものを食べに行こうか。
あわよくば帰り道でどこかに出かけようか。
いけないボーダーライン超えてしまおうか。



……何て言うと思うかぐわああああああああああ!!!
私が一人ぼっちの力だけで頑張っていると思うんじゃあないぞ!
運営の力……見せてやるぜえええ!

20171230162404738.jpg

今日まで貯めていた、メール報酬を、一斉に開封!!


これが私の超回復!!
あまり使いたくはなかったが、グナイゼナウ沼を掘り尽くすまで、この戦いを終わらせるわけにはいかないんだあああああ!!!
20171230163848596.jpg
posted by ずばのろ at 16:46| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

何? ドロップ艦が全然こない? それは今すぐ手に入れたいと焦っているからだよ。逆に考えるんだ。大事なのは試行回数だと【アズールレーン】


如何なる確率もやがては収束するのがこの世の常です。
ガチャ然り、ドロップ然り。


20171229190737754.jpg

宝くじを1枚だけ買う人と、宝くじ1万枚買う人の差は何か?

守(1万枚買える人はそれを別の投資に使った方が良いというツッコミは、なしにしとこう)

それは、試行回数です。
確率の底に、0という数字はありません。小数点の後に0を幾つ連ねたとしても、最後の最後に0以外の数字があるのです。
大事なのは試行回数を積み重ねて、自分の運がその思考回数内にぶち当たること。
だから1万枚買ってもなしのつぶてなことだってあるし、たった1枚でその運を引き当てることもある。

20171229190744222.jpg


守(あれ? 大事なのは運じゃないかこれ?)

(運を叶えるには試行回数が必要不可欠なんだ。宝くじだって買わなきゃ当たらない)

守(念話までも!?)


だからどんなに酷いボスドロップであっても、いつまでもB−2でグナイゼナウちゃん出なくても。
諦めてはいけない!

たとえビーグル、たとえマッコール、たとえ加古が何度も何度も来たとしても。
何度も何度もやっていれば、いつか届くはずだ!
1%のドロップ率であろうが、そんなものの数ではない!

善行を積んだ人間は、必ず努力の結果が現れる。
待つさ。その時まで待てばいい!

20171229190754947.jpg


ブルブルビー、加古古高加古。
ブル、ローリー、ビーグル、カッシン、カッシン、オハマ、待っコール、びーぐる、待っコール、過去、ふるたか、マッコリ、びーぐる
ブルドック、ブルドック、過去、過去、かっしん、かっし、オハマだうんぞ、びーぐる、ローリー、過去、古高、ぐれいぶん、

20171229190800315.jpg
(以下全て取得済み)


守「『探さないでください。LOLやってきます』という文面だけが残っていた……」

※替え歌パロディ掲載はグレーゾーンっぽいので、消しました。
posted by ずばのろ at 19:08| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人格認識機構が明言され、完全に人ではない存在だと明らかになる【アズールレーン】





これまでの海域では普通に、【殻】や【駒】と戦っておいて何をいまさら。
という人もいるかもしれない今回の世界観説明。
要するに、敵の本丸がこの海域だとすれば、敵方に情報が渡る可能性がある。通信も傍受される危険性がある。

艦隊にかん口令を敷いたというよりも、艦に備わったシステムそのものに対して指示を飛ばした感じですね。
元々が建造キューブから生まれ出でた存在が故に、どんなに人間に近しい容姿や体つきをしていても、
それは最早人であって人でないものですからね。


守「つまりは機能をいじったってことか。【人格認識機構】を遮断して。というか、この機構はなんだ?」

言葉を発する対象であっても、量産型のような、単純な物に見えるようにしているんでしょう。






しかしアズールレーンの根底にあるクトゥルフ的恐怖が良いエッセンスになっている。
抗えない運命をもシミュレーションとして弄ぶ外道畜生を見ていると、特に。

守「イラストリアスの言う『無駄な争いをどうして』というのは、こういう背景もあるんだろうな」

鉄血からすればそれが正義だと信じていたんだよねえ。
でも実質、そうなることも、そうすることでイレギュラーが生まれるのも、
それが闘争と破壊で鉄血の量産型を諸共打ち滅ぼすのも、計算の内だったという悲しみ。

「レッドアクシズの識別信号と異なる」っていうのはつまり、
レッドアクシズに所属していたオリジナルの艦隊はすでにいないということだろうよ。

この識別信号は、4陣営がセイレーン討伐のために、アズールレーンを組織した際とった物だろうからね。
イベントのログ256とかを見る限り、とうの昔にオリジナルは死亡ないしは保存状態で、
256番目もオリジナルの素体から生み出された、ティルピッツであってティルピッツでない何か。
という扱いなんだわな。

だけど、人格認識機構を使わなければならないほど、今の艦隊は感情豊かなんだと考えることも出来る。
私達指揮官の元にいる子たちは、人間ならではの感情も持っている。
セイレーンが作ったものには、それがないってことなのかどうかは知らないけど。

守「自我が目覚めるのを重大なエラー扱いだからな。そもそも記憶の一端だけで動いているから、信念や理念もない」

今回のドイッチュラントとかグナイゼナウちゃんとかはそこら辺まるで気付いていないけど、
グラーフは気づいていた。赤城もそうだけど、陣営の主力艦は内情にも詳しいから、その記憶もしっかり継承していると言う事なのかね?

なんにせよ、まだ情報は来るだろうからそれに期待。
posted by ずばのろ at 11:39| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。