最近の記事

2017年12月13日

アズールレーン 日本の物ではないという事でやらない人へ。【日本のソシャゲへの苦言】



勿体ないことしてる、絶対勿体ない。


※本記事は決して、他のゲームとの対立関係を築こうという意図をしての記事ではありません。
 ただの愚痴記事です。そう言ったものが苦手な人はすかさずブラウザバックを願います。


記事の続きを読む


posted by ずばのろ at 09:18| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

アズールレーン 解答示すだけの攻略法見ずに15パズル解きたい方へ


守「お、珍しく攻略法……というけど、15パズル自体の攻略か」

15パズルは昔よくやったよ。要するに動かし方のレクチャーっすね。
ちなみに私はプロでも何でもないけど、直感と経験で自力クリアしました。


守「そういうのまどろっこしい人は、wikiか何かで調べてくれ」


まずこの15パズルと普通のパズルの違いから。
普通のパズルはバラバラの状態から少しづつ組み立てていくという手探り勘が強いゲーム性になっている。こっちの15パズルは、動かせるものが1個づつしかないから全くの別物。

……と思うでしょう?
実は一緒です。


アナログなパズルって大体、角と辺部分を組み立てていく過程で中身を選別していったりするでしょう?
これも一緒です。違うとしたらその枠組みを作るのが少し難しいだけで、あとは簡単なんです。



ずばのろ流15パズル攻略


1:何処から完成させるか

まずやるべきは、左側の完成から。
15パズルは通常のパズル同様、確定したら動かす必要のない部分を作る必要があります。
右下が穴あき状態なので、一番遠い左側から解決するのがベターです。


2:動かし方は

【4ブロック】と【6ブロック】を心がけてください。

4ブロックとは、正方形の中に空マス1つにピース3つの状態。
6ブロックとは、縦長長方形の中に空マス1つとピース5つの状態。

この織り交ぜを最初に覚えます。

4ブロックの動かし方なら、くるくる回して位置調節するだけで楽なのですが、
6ブロックは少しだけ複雑です。何故ならこれは左側完成のために必須のスキルですからね。

それぞれクルクルと一周回させる過程で、途中で4ブロックや6ブロックに切り替えながらあっちこっちへと移動させていくと、
やり方が少しづつ掴めるはずです。

まず狙うのは左上の角。ここにウォースパイトの絵柄をはめ込み、1個ずつその下にピースをはめてウォースパイトを完成させましょう。
恐らく上二つは容易に出来るでしょうが、下二つはなかなかできないと思います。

そこで上記の4,6ブロック応用編。

6ブロックでシャッフルし、途中から4ブロックで分割。
右左回転を逆にしてみたりしましょう。

多分1つはハマるけどもう一つがハマらないという状況でまごつくでしょうが、
それは両方いっぺんに完成させたがるからです。
出来る時は一瞬ですが、そこまでの下ごしらえ(ピースの移動配置)が必要です。
辛抱強く動かしていきましょう。

大事なのは【崩すことを恐れない】ことです。
【このピースはここで絶対に不変】としていいのは、1列完成した時だけです。
あと、【必ず左側から順にそろえることですね。


これさえ出来ればあとは自力で解けます。



3:15パズルは簡単か

これはもうずばりですが、簡単です。
やっていれば誰でもできます。

たまには頭の体操と言う事で、自力クリアをお勧めします。
posted by ずばのろ at 09:50| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

アズールレーン お茶会は癒しとメイドと忍者な楽しい場所


それとロリコンいるぞ!

守「駆逐艦限定じゃなかったんだな(ベルの発言からして)」


ログイン画面がガチのロイヤル艦隊な件について。
ここにその他の前衛もいたら完璧だったな。
お茶会という名の作戦会議になりそうだけど。

守「アズレンのイベントはどれも面白い物でいっぱいだな」

戦闘は熱くなる点で言えば面白い。
こういうミニイベントは、キャラの関係性が浮き彫りになるから面白い。
ハロウィンは文面が俺には難解だったからアレだけど、
まあ祥鳳が良い子だから良いとしよう。


守「苦労人ポジションだよな」

ロングアイランドが背後にガッツリ絡んでいたイベントを乗り越えた先にある、今回のイベント。嬉しかったのはベルファストの魅力を如何なく伝えてきたことだね。正直メイドと言っても、こういう完璧で瀟洒なメイドさんていうのはとっつきにくいイメージがあるんです。

守「東方の十六夜咲夜みたいなものか」

完璧で瀟洒なイメージでどうしても咲夜さんと被るベルファストさん。
だけど二次創作だとアークロイヤル化する咲夜さん。

守「アークロイヤルはもう少し自重して欲しい」

いつか犯罪起こしそうなんだよ本当に……。



話を戻すけど、ベルファストは忠臣でありメイドであり出来る妹なんだという。
ある種オタクの夢見るメイドさんの在り方の1つだと思う。

でもこれまでは姉のエディンバラに対する発言がないため、
「実は姉妹仲険悪なのか?」とも邪推してたんだわ。

そうではなく、そういう言及がないだけって言うのも良い。
同じメイドとして姉と接するベルファストも良いけど、姉妹として姉と接するベルファストの一面を観れた。これはでかい。人気投票的にでかい。あからさまに狙ってきやがった!!!
やはりご注文はお茶会ですね!!


守「そんな楽しいお茶会を他所に、暁はどこにいるんだ?」

ハワイに行って【ハワイ万能説】スキルでも身に付けたらいいと思うよ(適当)

守「あなたを……犯人です」
posted by ずばのろ at 09:27| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

アズールレーン パズルのピース15個どうやって集めるの!?


15パズルを解くことでお茶会への馬車的なものが手に入るみたいだ!
任せてくれ、この手のシャッフルパズル、ずばのろは直感と経験でクリアできるぜ!
馬車に乗せるのはイラストリアスとして……パズルピースってどこにあるの?

守「いつも通り限定任務クリアするだけでいいんじゃないか?」

そんな。ことはありえない。
運営も親切なことに、事前にイベントの任務内容を告知してたけど、全部で7つだ。
1つクリアごとに1つのピースが手に入るのであれば、残り8個はどこにあるのですか……。

ということでイベント説明画面へ。

……よーーーーーく、右下の方を見ると……。


※限定以外、2〜3章各ノーマルステージから1つずつ入手可能



小さい!!?
何て不親切!???
保険料が上がらないCMの下にある見えにくい注意文並みに小さい!!


守「これを信用するなら、2−1とか3−2とかの合計8カ所を巡ればいいわけだな。
 なるほど、それなら合計15個でピースが揃う」

でも2−1やってもピースが手に入らなった……。

守「ドロップ形式なのかこれ!?」


例によって第三艦隊を結成!!

旗艦:山城
前衛:アマゾン,オースバーン,綾波

守「あれ、綾波? 時雨はどうした?」

主役3人育てないと、Z23先生はもらえないのですよ……。
あの子は是非ともスタメンに欲しい!!
というわけで綾波なわけだ!

守「綾波も改造実装されたみたいだが、それはいいのか?」

綾波は長島さんとニコニコしてるから良いんだよ。

守「前回猛威を振るったよな、長島(ロングアイランド)」



さて、今猛烈に急いで2−1の3回目をやっているのだけれど。
3回目のボス撃破でも入手できず。どうなってるの!?
まさか完全ドロップ制!? 周回に燃料はそんなに使わないけど、長い戦いは勘弁願いたい。


守「もしくはすでに手に入れているのに、2−1がまだだと錯覚しているとか?」

4回目のボス……今度こそ……だめだーーーーー!!
ジュノーとフォックスハウンドしか戦果ない!!


こうなったら2−2だ!!
ここで増えろ、増えろ!
最速で、最短で、まっすぐにボス行って…………増え……ない?

どういうことだ?

守「やっぱ確率か?」

……いいや馬鹿な!!?
アズレンの運営のことは親切丁寧だと私の中で絶賛話題なんだ。
確率に関しては艦娘ドロップくらいにしか関与していないはず……。

だとしたら何故……いっつもいっつもボスだけ撃破するために最短クリアをしているから、
20回までならなんとか行けるけど、そんなに2−1周回させるわけが……。


守「……あ」

「あ」はやめロッテ!? え、何か気づいたの!?

守「なあ。さっきの文なんだが……もう一回読んでくれるか」


※限定以外、2〜3章各ノーマルステージから1つずつ入手可能だけど……これがどうかしたのか?


守「……やっぱりな。わかったぞ。とりあえずこれを試してみようか」

ええ? 何々?

守「全滅だ。全部の敵を倒せ」

……はい? 全滅? ホワイ!?

守「私は命令を下したぞ! 何も変わらない!!
 見敵必殺!!
 見敵必殺(サーチアンドデストロイ)だ!!!」

いえっさー!!!?

守「要するに、誰が持っているかだ。お前はあの文面を見て、【そのステージのボスを倒せば手に入る】と。
 そう勘違いしてしまったんだ。違う。【そんなことは一切書いていない】


だ、弾薬がそろそろ尽きる、尽きちゃいます!!

守「山城いるなら半減くらいでびくともせんわ!? いいからボス以外と戦え!!」

弾薬0……うう、しかも増援だと!? この形は……ぱ、パズルピース!!?

守「位置にして、E−1の艦隊を撃破したら、E−4に出てきたな」

げっとおおおおおおおおお!!!
なるほどお!! 特定の敵を倒せばいいのか!!
これなら燃料の散財もせずに済む!
残り8つを求めていきましょう!

というわけで集めるので、皆さんもこのイベント頑張れ!
posted by ずばのろ at 14:27| 東京 ☁| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

アズールレーン チャールズ・オースバーンとの出会い



フレッチャー級を☆3に仕立て上げた頃にやってきた、支援艦勲章30の子。
見た目は凸。中身は熱血正義感。素直に可愛いという感じの声も相まってビューティフォーな幸せ。

で、ずばのろは気付いてしまったのです。
この子……既視感があるって。


小関麗奈様と南条光。その2人をうまーく融合合体させたのがこの姿!!
性格は大分南条の正義遺伝子に偏っていますがね!

守「凸と正義って部分だけの共通点だけどな」

でもって、彼女をレベル30まで上げれば、いよいよビーバーズのアイテムがゲットできるんです!
楽しみですねえ!
posted by ずばのろ at 22:29| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月29日

アズールレーン ドック整理整頓大作戦!




んまあああああああああ!!
何でこんなに逼迫しているかなあア!?

守「ダブり艦とか多いからだろ」

というわけで、長距離委託でこれらを整理整頓いたします。
星を増やして図鑑も充実ってね!


まずはビーバーズ。いっつもダブって強化材だけど、今回は同じモノ通しで合体!
お金かかるけど限界突破って気持ちいい!

次は金レアのダブり! 金ブリならいいけど、個別艦のダブりは正直困る。
それにどんな扱いでも金レア。早々出ないので、退役前に一考して欲しい。

私はこれで、長い間逼迫していたウェールズさん育成(レベル10まで)を決意いたしました。

金のダブりはダメ、絶対。

3d5「しっきかーん! レベル70だから限界突破してー!」

ディエゴは自力で頑張れ。


守「だいぶいなくなったな……」

長距離委託は良いね。あっという間にレベルが上がる。
しかも疲労も貯まらないからね。私の。

守「しかし、限界突破キャラはその後、どうするつもりだ?」

散々育て上げて、図鑑報酬後にはドック番長だね。
もしくは退役。もしくは委託番長。

守「そういっても、100体もいらないだろうからな」

今後追加されていく艦のためにも空けておかなきゃ泣きを見る……。
皆さんもドック整理、今のうちに!
posted by ずばのろ at 22:44| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アズールレーン Zの魂心に刻め! イベントクリア報酬『Z旗』入手!



守「実はイベントクリア自体は、大した難易度じゃないんだよなこれ」

最初のイベント戦闘も余程ふざけなかったら勝てるし、続く建造10隻も、キューブと資金で殴り勝ち。
最後のハードモード10回クリアだって、1−1ハードとか言う最低ランクでもカウントされるからね。

まあハードモードは1日に6回までと決まっているから、最後の任務だけは2日必ずかかるけれども。
あれよ、三笠のカッコいいポスターとかGoogleplayでの立ち居振る舞いを見て、
興味を持った新規勢でもクリアできるようにしたんだよ。何て優しいのだろうね。

守「本題の三笠は建造による方法のみなわけだが」

当たりませえええん!!!
結構キューブも溶かしているけど当たらない!
高雄なら来た! 来なくていいのに!(4回目の建造)


新規指揮官がいたら心してくれ。
このゲームは特定の艦がいないと不利になるとかのステージは現状ない。
三笠が手に入らないからと絶望するのも早い。

というか三笠は自身の陣営がある程度揃ったうえで初めてその実力が発揮される艦だから、
最初期に手に入れても強さが全く伝わらない。


それにここで入手できなくても、いずれ恒常建造で来るだろうから辛坊して欲しい。

だから不用意に課金したりせんでもいいから、楽しんでいこう!

ちなみにずばのろはもう諦めているし、ロイヤル艦隊組むのに忙しいからイベント終了中です。
posted by ずばのろ at 08:24| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月23日

アズールレーン 恐るべきテスターα!! 艦載機にダメージが全く通りません!!


相も変わらず仕事の速いアップデートに定評のあるアズールレーン運営は今回もやってくれた!


イベント。今回は学園にいる三笠をクリックすることで、
前衛【愛宕】【綾波】【高雄】 後衛【翔鶴】【瑞鶴】
の固定メンバーかつ高耐久状態でスタートする完全イベント戦。
自機は今のところ使えない。

というか使えたとしても確実に負ける。




これが、イベントボス……デカい……サイズがデカい……!!

守「今まで幾度となくストーリーモードに出てきた触手の輩、名前は【テスターα型】」

αってことはもう一体はβだねきっと。
前回のイベントで、【一部分の時空は意図的なループをしている】と思っていたけど、
テスターだのなんだのが出るってことは想像は大筋あっていそう。


で、そのテスターだけれども、イベント海域だからってやりすぎだろうってレベルで強い!
こんなん自動操縦が実装されても使ったら確実に負けるレベル!!
メガテンのドッペルゲンガー相手にオート攻撃仕掛けるくらい確実に!!


守「道中に出てきた雑魚も、デザインがこれまでの艦と違って近未来的で、色合いも不気味だったな」

それでも何とか倒せたし弾幕も大したことないから、きっと大丈夫と思た矢先に……なんだよあれ!!
ガンダムがサイコガンダム相手にしているのかってレベルの体格差だし!
砲撃も避けにくいわ多段式で当たると痛いわ、その上艦載機が全く撃ち落とせないわ!
なんで1しか食らわないの!? そしてなんだよあの逃げ場の全くない弾幕!?
そして今まで見たことのないダメージがガンガン出てきたよ何これぇ!!?



というか……やばいわ。

遂に出てきたよ、ボス的な奴が!!
赤城も加賀も、全ては【カミ】に従っているというけど、所詮【小動物】にすぎない。
忠実な僕である【テスター】の、足元にも及ばない。
そらこんな絶望的な戦力差を見たら、赤城も加賀も、抗うのを諦めってしょうがないわ……。

守「鉄血もこの圧倒的な強さに下ったのか?」

そこまではわからないけど、ようやくだよ。
【どうすればこの世界を救えるか、このゲームは如何にして完結するのか】の、
道筋を得たことに、ずばのろは軽く感動している!!


ソシャゲではそういうのを濁すと思ってたから!
いつまでも大ボスは倒せないとか思ってたから!!
いつか倒すその日を夢見て、さぁ今日も出撃だ!!
これまでとはモチベが違うぜええええええ!!!
posted by ずばのろ at 15:56| 東京 🌁| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アズールレーン 横浜三笠でカレーとハンバーガー(攻略に一切関わらない記事)



ロイヤル面に落ちてしまえばそこはもう底なし沼。
というかそのせいで第一艦隊に【山城】を入れることが出来ない。
不満です、めっさ不満です! そろそろ重楼にも全体バフとか与える兵欲しいです!

守「今アプリ開いたら三笠出てたな。」

でもアプデはまだだけどね。予定時刻よりも1時間前だから当たり前なんだけど。
そういえば艦これブーム絶唱期……いや、絶頂期外れにね、横浜行ったことあるよよよ。

三笠を見て、中にも入って。色々見て回ったのが面白かったねえ。

守「まるでたこ部屋みたいな場所にハンモックとかあってな。あれは涙ぐましい」

リムジン仕様になんかしている金ないから仕方なし。
あと砲とか砲座とか見れるし、複雑な設計も急な階段も楽しかった。
というかかなり歴史の掘り下げしてる面もあって、艦これ抜きに楽しかった。
横浜ということでそのほかにも歩き回ったし、ハンバーガーも食べて美味かったからマジのおすすめ。

守「そんな三笠が艦これよりも先にこっちで実装されるとはな」

オリジナル艦娘として出されてもいたほど「まだかまだか」と艦これファンが待っていたであろう三笠。
その容貌は何といっても迫力が勝る。まるでラスボス。

守「あと1時間で投票もイベントも始まる」

ついでに限定建造もなー……うぐぐ、キューブまだ77個なんだよお……。
クイーン育てていると中々先に進めない。
だけれども、装填値を大幅に上げたロドニーが強いから帳尻とれている。

そんで周回もやりやすくなったわ、山城のお陰で。

守「ああ。航空戦艦になったからな」

空から主砲を打ち込むロマンである。

守「戦艦は空を飛ばないからな」

posted by ずばのろ at 15:25| 東京 🌁| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

アズールレーン 7−1は自動操縦で突破できませんよ!



6−4も自動操縦は無理そうだから手動だったけど、7−1はもっとアカン。

守「ボスマスに着いたが、久々に前衛艦隊全滅くらったからな」

艦これなら轟沈してた。というか、第一艦隊がこのありさま。
まああの魚雷弾幕相手には仕方がないのだけれども。

守「不知火と 括った高が そうさせる」

後衛を召喚して魚雷一斉掃射。これまでの3方向とかと違い、4〜5本が一直線に進むのが2〜3つ。
系5本もの魚雷は圧巻でした! だが種さえわかればこちらの物!!
次回は絶対に負けない!!

守「しっかしポートランドでも負ける時は負けるんだな」

メイン盾がいないからねえ。後方支援のユニコーンいるのにこのざまよ。
ちなみに平均レベルは80以上ある艦隊ですが、今回負けました。
皆さんもここから先キッツくなりますので、スキルレベル上げとか改造とか、
今まで目を付けてこなかった要素にも気配る必要があります。
頑張れ皆!

あと先日こんな動画を見つけました。↓





ちなみに私が過去にハマっていたPCゲームは、ELONAです。
ばっちり当てはまりましたね。


posted by ずばのろ at 09:41| 東京 ☀| Comment(0) | アズールレーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。