最近の記事

2018年03月05日

プリンセスコネクト 10連ガチャを2度(無料)引いてみる


メイドさんが素敵な人々を連れてきたようだ!


でも正直、コッコロちゃんいるなら☆3とか来られてもしょうがないのだけど。
ピックアップのこの鎧の人も、「君、パス〇ルチャイム2にいた?」となるような風貌。

守「中の人的にフェイトの方を思い出せよ」


運営からのプレゼントで貰ったガチャ石で20連引ける。

まずは10連ピックアップガチャ!
これでとりあえずヒーラーは出したい!

アナザ―エデンはヒーラー自引き出来なかったから詰んだ苦い経験があるんだ!
ヒーラーが欲しい!!



クルミ:如何にもリリカルな見た目だから魔法少女……と思いきやハンマー持ったタンクだった衝撃。でっかいハンマーは戦国乙女のヒデヨシちゃんを思い出す。

ヒヨリ:何か最序盤の負けイベントにいたよね君? 明るく元気な子は可愛いけど、闘拳家は育つの遅そう。

ユカリ:個人的に声とキャラがかみ合っていないと思いました(偏見)。ヒーラーな見た目しているのに剣持ってるし!?

ミサキ:「 こ の ロ リ コ ン ど も め が 」

ヨリ:小悪魔みたいな容姿をしているなー。まあ槍と言えばコッコロちゃんいるから控えメンバー確定だね。(等と思っていたら予想を遥か上回る可愛さで後に1軍入り)

クウカ:へんなやつきたあああ!? え、長妻樹里さんってことは、しょびっちの委員長さん!? とりあえず妄想狂のドMなので1軍入り。タンクとして頑張ってもらおう。

レイ:この子も確か負けイベントに出てたはず。正直そこまで琴線に来ないので今は控えに。

カオリ:どうした響君。ここは沖縄ではないぞ。

スズメ:ドジっ子メイドさん。ヒーラーだと知ってガッツポーズするが……1軍ならず(理由は後述)

チカ:ヤバいヒーラー。ほとんど全体回復に加えてユニット召喚も行う多彩っぷり。スズメちゃん哀れ!!



次はプレミアムガチャなのですが……

リマ:ラブライブ!

ユキ:よし。空からダイビングしたりバラエティ番組のリアクション王にでもなってもらおう。

タマキ:猫の商人さんってどことなく既視感。控えですね。

それ以外『すべて被る』!! あぁあんまりだぁああああ!?



守「それでメンバーはどんな感じに落ち着いた?」

現状は先頭からクウカ、コッコロちゃん、ヨリ、ミサキ、チカだね。
ただ2面クリアした時点で、クウカの耐久性が脆いことに気付く。


守「体力回復後のバフで優秀なんだが、如何せん序盤の敵の攻撃は、物理メインみたいだからな。
 あっさりと沈んでしまう」

まあその分はランクアップとレベルアップとでどうにかしているけどね。
今のところはサクサクプレイ。今後も頑張ってみよう。



次回:真・ドM踊り子が仲間になった

守「前回の次回予告と一緒では?」

放置プレイです。(利害の一致)
posted by ずばのろ at 08:32| 東京 ☁| Comment(0) | プリンセスコネクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

プリンセスコネクトは、アニメとゲーム両方ができるゲーム!


Vtuberにより、アニメとゲームやる時間が確保できない。
だからソシャゲから離れていたが、アニメを組み込んだRPG! その発想はなかった!
では遥か古のビデオゲームアプリをダウンロード……じゃあないよ。


プリンスセスコネクト!
気になっていたけどプレイしていなかったソシャゲです!

守「Vtuberに慣れ過ぎてソシャゲは離れたんじゃなかったのか?
 アズレンも今回、前回ともにイベント一切進めていないし」

日曜なのに午前3時に起きてしまった悲哀を誤魔化すべくダウンロードしたんだよ……。


1:インストールからの起動

ダウンロードして思ったのは、データ通信を3分割ぐらいにしているありがたみ。
最初に一気にダウンロードではなく、ちょいちょい物語を挟んでくれるから良いね。


守「いきなり最終決戦なのは最早お約束なんだな」

ドラクエ6だって最初に決戦を持ってきたじゃん。
一緒一緒。負けイベントなのもいっしょ!

何やら狐のお姉さんと戦っていますが、まああっさり負ける。
んで、どうしてか知らんが記憶失ってどこぞに召喚されている……巻き戻し能力かな?

守「よくある『予知夢オチ』ではなく、しっかりと時系列は繋がっているっぽいな」

記憶喪失の主人公の前に現れたココロちゃん!(コッコロ)
そして飯の邪魔した恐らく主人公でお姫様なぺコリーヌ様(仮称)

ある兄貴は言いました。

「古今東西、飯の邪魔した奴に、正義があったためしはないんだ!」

守「まさか全部食われるとは思わなかったよ」



2:メインクエストはオート

頻繁に操作する必要性のない、しかし動きのある戦闘風景。
よく韓国とかアメリカのゲームにありがちな戦闘システムで、倍速も可能。

守「ウェーブクリア式のゲームだな。1回につき1分もかからずに終わる」

特殊スキル発動はタップ必要で、そうでない個別スキルは自動発動って感じ。



3:コッコロちゃんの路銀で☆3

ガチャ引くとメイドさんがチラシ(名簿的な)を持ってくるのですが、
これがまあ虹色に輝いていて危ない物質に見える。

守「引いたのは邪気眼的な【アンナ】ってキャラか」

個人的に中二病は好みではないので控えメンバー確定なのです。
勿体ないけれどこればかりはしかたがねえ!!
それにしても主のために色々手を尽くしてくれるコッコロちゃんは天使なので、
1軍確定です!

守「それ☆1なんだが」

このゲームは最高レア度に誰でもなれるみたいだから問題なし!
可愛いとか面白いで固めるのもありですねえ。
それにメインメンバーなら育てた方が良いっしょ。


4:OP音楽が良い

私、サクラ大戦は初代(PSPアーカイブス)をクリアした程度には好きなんですよ。
OPは最高に好きなんですよ!

守「サクラ大戦って言うと、近い雰囲気のアプリはあるな天華百剣」

雰囲気はあっちの方が近いね。でも音楽で言うとこっちの方が好み。
アニメーションも時々挟んでくるのがまたいいね。
アニメを追っている気分になる(というかアニメだけれども)


今後どうなるかはわからないけど、今のところキャラ立ちとかストーリーが良い。
たまに誰かを想起させるキャラが出てくることもあるけど、気にしないようにしよう!



次回:ドの付くMが仲間になりました
posted by ずばのろ at 09:10| 東京 ☀| Comment(0) | プリンセスコネクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

Vtuberになりたい方々への記事


新人さんが大量過ぎてぇ! 追いきれなあい!!

守「もう500人以上いるんだよなこの界隈……全容を把握するのは不可能に近いぞ」

それでも知っておきたいじゃん、だから頑張っているんだよってぇ。
だけど登録している人が次々に動画上げてさ、ツイッターも更新してたら、
もうそれの把握だけで1日潰れるんだよね!?
ぶっちゃけるとゲームする時間すら少ないし!
並行してアニメ見るなんてとても無理。
楽しいから! 嬉しい悲鳴!!



という私の愚痴はさておき。
今回はVtuberになりたい欲求のある未来の新人さんにあてた記事です。
(不特定多数過ぎる気もしますが!)

※参考程度の記事です。
※比較的真面目な記事のはずです。





1:デビューに足踏みしているのなら、
  勇気をもって踏み出して!


新人さんが来ることに制限はないんです。
例えば明日1000人一気に参入しても良い。
何をもってVtuberとするかの、
明白な線引きさえないのです。

守「最初に決めたキャラクター画像をリニューアルしても良いからな。具体例だと『あっくん大魔王様』。最初は2Dフェイスリグ? だっけか。で今の地位を築いて、最近3Dモデルの作成に着手している」

最初に決めた見た目(2D3Dの境目含めて)を貫く必要がないって言うのだと他に知っているのは、

『ぜったい天使くるみちゃん』(最初期から異次元進化していく)
『クゥ・フラン・ゾーパー』(徐々にアップグレード)
『今和間田せぃが』君(キャラチェンジ&モデルアップグレード&今後また進化予定)。

手っ取り早いモデルで始めて、しばらくしてから新モデルに換えていくのでも構わない。

始めた者勝ちの世界ですからね!
被っちゃってもご愛敬!!

守「だがこの流れだと、1000人突破するんじゃないか?」

仕方がない。人間の数だけキャラがあるのだとしたら、1000人でも少ない方だ。

現実で僕らが知っている人間の名前を挙げた時、果たして1000人も諳んじられるかな?
あるいはアニメ、ゲームキャラを1000人列挙できる? できません!

コップはある。水(Vtuber)を入れて行く度に、膨張して大きくなり続けるコップ。
「どうせ埋もれてしまう」「俺なんかできない」
と思ってばかりでは始まりません。
貴方の作ったVtuberが、誰かの心にダイレクトアタックする可能性を秘めているのであれば、やるべきです。「単純に面白そうだから」でも構わないんです。祭りは大人数いた方が楽しいし無限の可能性がありますから。



2:人気者の定義。

でも、やるからには人気者になってちやほやされたいって欲求もあると思います。

守「これから始めるって人の中には、『有名になれんでもいいからやりたい!』って人もいる。
 そういう人は気長にやっていければいいが、上記の人は人気が出ないと最悪ドロンする可能性がある」

くるみちゃんはちやほやされる目的を達しているから良いとしてね。

人気者……ってどういうことだと思います?
例えば学校にありがちなクラスの人気者って、クラス内の40人中8割くらいから人気の人。
そういう人は他所のクラスにも名は通っていて、100人には満たないけど有名人だ。

Vtuberで有名人といえば、登録者換算で言うとキズナアイさんがトップオブトップです。
四天王と称される方々も、登録者数20万以上います。ここら辺は誰が見ても有名人、人気者で間違いないでしょう。
ときのそらちゃん、のらきゃっと、猫宮ひなたちゃん、最近現れた薬袋カルテちゃんやミトミト。
彼女らも人気者で有名人なのに間違いはありません。

……時に聞きますが。



登録者数が少ない人を見て『人気ない奴や有名じゃない奴以外は飛沫』とか、『こいつらは3軍以下』とか。
何かしら下に見ている人はいませんか? この記事を読んでいる人の中に。


思うだけなら自由ですし大丈夫です。心の奥にしまっておきましょう。
ただし、公言するのはNGです。


例えば
登録者 1万人。Aさん
登録者500人。Bさん


という人がいたとします。確かに1万人ともなれば結構な有名人です。人気者で間違いないでしょう。
じゃあ500人や200人は人気者じゃないと思っているなら、それは数字の産んだ錯覚です。

500人の人がそのVtuberを見て気に入って、登録している。
500人ですよ? 小さな学校なら全員が知ってるくらいの人数です。


それに対して『3軍以下』何て口走ったら、その瞬間500人に喧嘩吹っ掛けている状況になります。


人気者は数で決まるんじゃないんです。
人の気を集めたなら、その人は人気者です。


これからVtuberやる人も、『私まだ500人しかいない』とか思ってはいけません。
その500人をどうか大事にしてあげてください。
ついてきたファンを蔑ろにしては、いずれ誰も付いてきてくれなくなってしまいます。

昔の人は言いました。類は友を呼ぶ。



3:流行る土壌は成熟しています

まずはツイッター交流しましょう。




こんな感じに、デビューしたことを告げるためのハッシュタグを発明したVtuberの『今和間田せぃが』君もいます。





また、紹介を自分の出来る範囲でしてくれるVtuberの『カナタヒカリ』さんもいます。


ファンだけではなく、1Vtuberの方々も、新人Vtuberに好意的な対応を示してくれます。
それは先駆者の方々が築き上げたVtuber界隈です。誰もいなかった寂しい場所ではない、
大いににぎわう場所になっています。



4:終わりに

もしもVtuberになりたい人に、この記事が届いたなら万事オッケーです。
私はVtuberを見て楽しむのが精いっぱいなので、応援記事くらいしか書けません。
一歩どころか半歩しか進めないという人は、どうぞそのまま歩いてください。
野次もあるでしょう心無い罵声もあるでしょう、でもそれ以上に歓迎されることでしょう。
素敵なVtuber生活を!
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 12:34| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月28日

折角の物理演算をクゥソゲー制作とキノコ派の妹制裁に活用するニーツちゃん


※短めの記事です


ニーミちゃん活動時間40分行けるの!?

守「ガス欠時に無理くり補給させたんだろうな」


タケノコ公国建国おめでとう!
あれ、大魔王様の領地はまだですか?
ニーツちゃん先越しちゃったね!

守「この世界観だといつかモスコミュールおじさんとコラボできそうだな」

世界観構築は夢が広がるねえ!
ゲームのコラボも良いけれど、折角コアな世界観があるならそれを活かしたコラボが見てみたい。

ところでニーツちゃんフォロワー1万人突破おめでとう!
物理演算系動画は多忙のため少なくなるかもですが、動画活動は止めないので問題なし。
大好きなので今後も期待です!


そんなこんなで新動画のサムネ見て、オチがわかったのだ。

守「果たして花は咲いたのか?」

ニーミちゃんは止まらねえからよお。
ニーツちゃんが許さない限り、キノコ派は止まれねえぞ!
だからよぉ……タケノコを食べろよ……


守「タケノコが最早免罪符になっているな」

セクハラ回もいいけど、やっぱ物理演算回は最高だぜえええええ(ほんわほんわ)
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 20:15| 東京 ☁| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月26日

海洋支配! 大地創造! 邪神召喚! あっくん大魔王様の覇業は止まらない!



いやぁ、働き者だあ。アイネクライネ聴きながら叫び声を聞いています。

守「タイトルはカッコよく言えばその通りなんだが……全然違うからな!?」



1 元気印です

あの一件からまだ10日しか経っていないのに、自分の中ではもう一か月か二か月以上経過した気になる。
それは喪失をも埋め合わせて余り山積のVtuberの方々のせいであるね!!

大魔王様はここ最近完全復活していて、何よりとしか言いようがない。


守「天魔機忍Gもそれぞれ頑張っているな」

ニーツちゃんは乾殿にあてられてか、月額500円でセクハラロボになりつつある。
乾伸一郎は下忍らしさ抜群でミライアカリより名前を言うのも憚れるあだ名を付けられた。
ゴリラはゴリラ。歌が聞こえてくる。
アイネクライネ、集結の園へ。いいですねえ。

守「で。魔王様は前述のことをしているわけだな」

3Dモデル作成は難儀しているようだけど、Vtuber界隈指折りの技術者ニーツちゃんがいるから心配はしていない。
というか大魔王様の仲間全員1万人以上のファンがいる一大勢力ですわほんと。

そんな大魔王様が最近やった生放送は、マイクラ→壺→DBD→ふろむざでぷす。
特に1人ならふろむざでぷすが物凄く執心しているようで。

守「盆栽育てる爺さんの気持ちがわかるゲームらしいな」




2 クラフト系統が好きな大魔王様

アクションゲームやる魔王様もいいけど、本人がやりたいようにやるゲームが良いですねえ。
作業ゲーはBGMにでもしてこっちの作業用BGMにも出来る。

守「ふろむざでぷす……ってなんだ?」

英語ばかりだけど、日本語wikiもあって手厚いゲームだね。
でも1000時間がチュートリアルと聞いて手を引く私。
スマヌ魔王様!! 私は今ブログ引っ越しで忙しいのだ!
これ以上時間泥棒に振り回されては死ぞ!


守「でもお前だってelonaもLOLもやっているじゃないか」

やって『いた』ね。LOLは最近ようやくランクマ行ったよ。ノーマルで1700戦やったからここからが本番だ。

守「だからそういうのが沼なんだって!?」

※LOLは一回の対戦で最低15分〜20分。長ければ1時間です。
 一回が平均で30分と仮定して、ランクマの60戦と合わせて……

 1700(戦)×30(分)=51000(分)
 51000÷60=850(時間)

つまり。私がこれまでlolに費やした時間以上の消耗でも、ふろむざでぷす初心者に到達できない!
やあってられるかあ!? 時間がありまくる時期が来たらやりますがね!



3 壺は

哲学や。悟りを啓けるで。オッドアイちゃんも言ってた(言ってない)。

守「魔王は全員てこずっていたがな」

せぃが君が言ってたけど、「アクションゲーム不向きな人程ゆっくり着実に進める」みたいだ。
初見10分で物凄く進んでたよ。

守「アクションゲームなのにアクションゲーム適正がない方が良いという謎ゲーム」

あっくん大魔王様。壺は魔性のゲームです。とりつかれない様ご注意を。




というわけで! 何やらVtuber界隈も日進月歩で発展していますよ大魔王様!
新人が数万人単位のファンを獲得するのが見慣れた光景になって、
Vtuber畑の土壌は良い感じに耕されています!
でも勇み足でなくても良いですから、着実に進んでいただければ問題ないと思います。
1下等生物として、


コンゴトモヨロシク です。
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 16:06| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。