最近の記事

2018年02月26日

ぼくたちは勉強ができない 問51.『天才は変遷する季節と[X]模様に憂う』感想




あらすじ

 「リズたま、髪切った?」
 何故、何故この一言に気付かないんだ馬鹿者……!



1:前髪、ぱっつん!!!!!!!!

ああ、皆さますまない。滾る。このリズリン、滾ります。
私は前髪パッツン子が好きなんですよ!! ぱっつん!!
なんというか子供っぽさもありながら、大人がやっても可愛いの!
だから私のツイッターアイコンも、著作権フリー素材(有料)ので、
ぱっつんにするくらいには好きなんだ。

本人の意図に反したいめんちぇんですが、私的にはイエスだね!!
りっちゃん可愛いよりっちゃん!! おかしくねーし!!


2:全力ダッシュ

女の子はね。コンプレックスを隠そうとするいじらしい姿が可愛いのだ。
それは太蔵モテキングサーガでも語られていた。


3:あなたの大親友関城紗和子よ!!

「私よ! 幼馴染のゲマよ!!」に匹敵する押し付けがましいアピール!
最初期はただの理系さんだったのにどうしてここまで百合拗らせた存在に成ってしまったのか。
コレガワカラナイ。

守「待て。上の台詞おかしいところがあるぞ……」

鼻血まで出してやっべえ……。


4:最低!! 最低!!

ああああ罵倒ありがとうございましゅうううううううう!!
何て言ってる場合じゃねえ!! てめえ成幸さん、いや成幸ぃいい!!
どういう了見だくrrrぅあああ!?
女の子の微細な変化に気付かない馬鹿者めが!!
そんなんだから恋愛初心者を師匠と崇める行為をしてしまうんだよ!!
そこまで髪に変化ありながら全く気付かない鈍感さは最早病気だよ!!
今すぐ病院行ってこい!!!


5:親父はぼっしゅーと

慈悲はない。
posted by ずばのろ at 12:07| 東京 ☁| Comment(0) | ぼくたちは勉強ができない | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼくたちは勉強ができない 問50.『湯の花に咲くは天才どもが[X]の跡である』感想


あらすじ

お風呂トラブル! こんなのゆらぎ荘だけじゃないんだからね!!


表紙&巻頭カラーですよ!!

守「3週間以上前だぞ!?」

すまねえ!! Vtuberにハマりすぎて記事書くの億劫だった!!
待っている人がどれだけいるか知らんが、速攻魔法で書くZE☆



1:大浴場スイム

うるかちゃんそんな、お風呂で泳いじゃいけませんよはしたない!
皆が見ていないからってそんなことはしちゃいけない、倫理的に!
だから私が見ている時だけやってくれ! はしゃぐ君は美しい!

守「倫理観をぶん投げるな!?」


2:男子どもの出現

不味い……圧倒的ピンチ……このままでは写真を撮られて脅されてしまう!!
そんな展開になったらジャンプを裂いて二度と買わないが、良かったあ

守「誰がそんな成人雑誌展開をやるものかよ」


3:そうだそうだ!!

ああもうそんなこと聞いている場合じゃないんだようるかちゃん!!
今すぐ、一刻も早く出なきゃあいけないんだって!!
このままでは成人雑誌必至! だから、だから!


早くうるかが好きだって言えってんだよ成幸さんよぉおおおおおおおおおおお!!!!!!


守「責める方向を間違えるなよ!?」



4:桃源郷の代償は、目だ

知っているか少年。深淵を覗く時、君もまた深淵に覗かれている。


5:起伏なきブラ

嗚呼、神様っ!!!
人は平等ではないのは知っているが、こんなのってないよ!!!

守「残酷な現実が……」

posted by ずばのろ at 11:50| 東京 ☁| Comment(0) | ぼくたちは勉強ができない | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月24日

無料オンラインRPG『Twitter』


完全無課金! アバター変更し放題!
オンライン機能充実で、いつもみんなとつながっている感じがする究極のゲーム。

そう、なんで気付かなかったんだろう私。
バカッターとか見ていてツイッターそのものを忌避していた勿体なさ!
これぞゲーム業界の革命児やあああ!

守「ツイッターはゲームじゃねえええ!?」


Vtuber見るには必須と言っても過言ではなくなったツール、それがツイッターです。
最初はときのそらちゃんをフォローし、次にセクハラこくおーをフォローし、
あっくん大魔王にニーツちゃんにせぃが君と、増やし続けてフォロー数30を超えたあたりでな。

目を離すととんでもないタイムライン!
話を膨らませることも、いいねだけで済ませることも出来る。
思いのまま! 膨らませた話が自分と違った価値観の人目に留まった時、そこで巻き起こるツイートラッシュタイム!

5時間。ほんの5時間目を話せば、そこには自分の知らないタイムラインがずらり!
中にはVtuberとしての悩みを聞くこともあったり、
Vtuberの生放送告知なんかもあったりする。

好みのVtuberに返信することも出来るし、返事が返ってくることもある!
リアルタイムで鳴動する世界。それはVtuberと密接に関係しているし、今後も関係していくことでしょう。

守「だからと言ってゲームの手が疎かになるのはどうかと思うが」

※当ブログは好きなものを好きなだけ追い求めるブログです。
ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 09:16| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月21日

Vtuberツクール! 第二弾『スーパーパーフェクトVtuber!』


この度発表されました企画。スーパーパーフェクトVtuber略してSPV!
大企業がVtuberに目を付け、「わが社の最高品質のVtuberを築き上げるのです!」と、
最高のメンバーをお迎えに上がりました。


守「最高のメンバー?」

中の人には超豪華声優!!
ゲーム実況では、一線級の能力を持ったプロゲーマーがプレイ!!
お絵描き実況では、その道では知らぬ人無しの人気絵師が代筆!
そしてCGに関しても万全! かの有名なCGクリエイター集団アニメ会社ヨンジゲンが手掛けます!!
万が一顔ばれしても大丈夫なようにグラビアアイドルを起用!!
ツイッターでは10人のエゴサーチ兼炎上鎮火部隊を設立!

守「……何故だろう。物凄く予算かけた割には、物凄く嫌な予感しかしない」



実戦配備直後


ず「やはり、素晴らしい登録者数の伸び!
 可愛い声、可愛い見た目、動く身体!
 機材とモデリングが完璧だからぐいぐい動くなあ!
 ツイッターでの拡散も成功しているようで何よりだ!」

守「まだ自己紹介動画しかないのに1万人登録とか凄いな。
 洗濯機の上で実況する時代も霞むんだよなあ

ず「キャラ設定は有名漫画家の協力を仰いでいますからね。
 好き嫌いから何までしっかりと網羅しています!」


ゲーム実況動画公開

ず「皆大好きPUBGで、3回ドン勝しなければ寝れませんを提供!」

守「……何だか行動と実況部分の齟齬があっていない気がするんだが?」

ず「アフレコだからな!」

守「自分でプレイしていないゲームの実況は、そのゲームに詳しい人でないとフワッとした感想しか出せないぞ。ゲームに詳しくないのに、ドン勝を3回も決めて、視聴者がツイッターでおかしいとつぶやき始めたな」

ず「こんな時こそ鎮火作業と、次のアート実況だ!」


絵描き実況動画

守「専門用語をたまに間違えるな」

ず「台本内の専門用語は日本語にしろとあれほど……いや、この程度ではな!
 登録者数も3万人突破だ! CMやテレビにもサブリミナルで出演しているぞ!」

守「宣伝広告費大丈夫か? あ、大企業だから大丈夫か」

これこそが、大企業!! ではいよいよ、生放送だ!



生放送

守「おお。ラジオ番組とかライブでのトークも出来るだけあって、これに関してはそつがないな」

ず「有名声優さんは伊達じゃないのだよ! 生放送中のカクツキも全くない!
 登録者数は今後もどんどん増えるだろう!」



一か月後

守「8万人で、停滞しているな」

ず「馬鹿なああ!? あの、序盤の伸びを考えれば、10万人は余裕で突破できるはず!」

守「ゲーム実況でやりすぎたんだよ。ドン勝3回が最低ラインになってしまった。
 あとはインフレしっぱなしで……それと、炎上もしている」

【グラビアアイドル〇〇の挙動とSPVの挙動が似ている件】
【声優△はゲームが上手くない動画が過去にある。上手くなったとはいえ、ドン勝10連は不可能】
【ゲームの立ち回りがプロゲーマーAと酷似】
【絵師はBだろこれ(確定)】

ず「一か月でここまでバレるものなのか」

守「一流ばかり連れてきたのが仇となったな。
 有名であればあるほどファンも多いから、気付かれるのも早い」

ず「だ、だが! バレたところで問題ない! いつも通りに!」

守「いつも通りだとこのままじゃあ」



二か月後

大企業から、採算はとれているかの経過報告。報告後、上層部は赤字額と見返りの少なさに激怒。
世知辛いのじゃあああ!!

守「あと一か月で10万人増やせと来たか」

ず「こうなったら、コラボだ!! 人気絶頂の百合系VtuberH&Iを加えて、そのファン10万人をそっくりそのままいただく!!」

守「おいちょ、待て、それは無理だ!!」


※特定のVtuberしか登録していない人には有効でしょう。
 しかし、そんな人はほとんどいない。大概は他のVtuberも皆登録している。



ず「コラボはファンから怒号が溢れていたのだが……」

守「H&Iはそんなにゲーム上手くないからな。それを一方的に蹂躙し尽くしたら動画としての取れ高なんかないわな」

ず「登録者数減ったぞ!?」

【まるでいじめ。H&I号泣】
【〇ね、SPV】

守「いかんなあ。離脱したファンはアンチになる」

ず「折角のコラボが水の泡。だがまだだ、別のゲーマーとのコラボを企画しよう!」

ゲーマー「いや〜、性格上無理っす」

守「金を積んでも、了承してもらえなきゃ無意味だな」

ならば、演技力タピオカ面接! 声優のガチゲームプレイ!!

守「タピオカはいいらしいが、ゲームプレイは契約内容にないからダメだとさ。
 あとその話が漏れて、雇っていたプロゲーマーが激怒しているぞ」


ず「契約破棄ってそんなああああ!?」


更に一ヵ月後

【SPVはオワコン】
【ツイッターにサクラ派遣したステマVtuber】
【登録者数激減】

守「終わりだな」

ず「もうだめだ、何もかもおしまいだぁ……」



結論:やっぱり地道にコツコツやる方が、ゆっくりだけれどもVtuberは伸びる。

ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 09:18| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月20日

Vtuberツクール! 第一弾『アイドル型Vtuberユニット』


守「断言しよう。絶対こいつはこの企画に飽きる」

飽きる前にやってみる!
この企画の趣旨は、「こんなVtuberいた場合どうなるか」という勝手なシミュレーションです。



※冗談を冗談だと笑って過ごせる余裕がない人は、多分血管ブチ切れるかもなのでブラウザバック推奨




ず「この度デビューいたしました、アイドル型Vtuber。
 『アイドルサバイブ』!
 Vtuber戦国時代を生きる彼女たちの行く末は、視聴者に委ねられました!」

守「全部で15人いるな? アイドルユニットにしては多いな」

ず「個性的な彼女たち15人の内、Vtuberアイドルユニットを組めるのは僅か5名まで!
 各シーズンごとに登録者数、視聴者数などに応じて順位を決め、そのシーズンごとの最下位を脱落させます!」

守「……え?」

ず「アイドルを志す彼女たちの熱き動画投稿合戦、推しを決めたら即応援!
 脱落はキャラデータ抹消の罰ゲームもおまけでついてきます!」



第一シーズン、自己紹介動画投稿、手早くゲーム実況やお絵描き生放送動画をあげる面々



ず「おっと、ここで一部が際どい個性を見せつけてきた!
 歌上手い動画をあげる者も出始める! ゲーム実況では奇行が話題性をあつめているう!」


守「全員楽しそうにやっている……が、なんだか鬼気迫るものを感じるな」

ず「ここでシーズン終了! 結果は……あああっと、Fちゃんざんねえええん!!
 わずかにとどかなかったああ! Fちゃんのキャラデータは没になりまあアアス!」

F「あっちゃー☆ じゃあ皆さま、私の新たなアバター自作しましたので、ちやほやしてくださいまし!」

守「軽い!?」


それから時を進めて。


ず「第三シーズンともなると、全員がスパチャ実装に入ります。
 ここで、スパチャも評価基準になります!!

 お金が絡みますので、評価価値も高めです!」

守「このお金はどこに行くんだって言うと、企業の方だよな」

ず「各アイドルは露骨に生放送を始めたあああ! 潰せそうな子の時間帯に合わせて狙い撃ちにする者も現れるううう!」

守「鬼気迫るどころか何だかクレクレみたいになってないか?」

ず「ああっとここでEちゃんが、ブラチラ!! 露骨なセクシーポーズで誘惑するも、アカウントBAN!
 残念! Eちゃんの冒険はここで終わってしまった!」


更に時は進み。


A・G「コラボ生放送!」
H・I「私たち、実は……愛し合っているんです!」

守「コラボしているのに火花散らしている……」

ず「更には百合を露骨に押しだす。こうやって横のつながりを持って生き残りをかけていく!!
 残る人数は11人! ここからが正念場です!」


残り10人。

【悲報】H氏、彼氏とラブ〇デート

ず「ここにきて根も葉もない噂がコラ画像と共に乱入だあああ!
 炎上してIちゃんに同情票が集まるうううう」

I「くすん、私達の愛は、それでも永遠、だよ!(計画通り)」

守「おい誰かこの企画止めろ!? これPUBGじゃねえんだぞ!?」


残り8人。

生放送来場者数激減。

守「当たり前だ……」

ず「延々とスパチャをねだる子、自前で歌やダンスを披露する子。短期間に動画を出し過ぎたおかげで、
 皆、ネタ切れが半端ない。だがしかしここからが真の戦いだああ!

守「だからって草げーや壺ゲーやるのか!?
 眠れませんの15時間耐久とか中の人死ぬ!?



残り7人。

ファンがアンチに変わっていく

守「投資していたアイドルが必ず一人消滅し続けるとか、そりゃあ怒りは会社に矛先剥くわな」

ず「中には会社所属の一覧をぶっこぬいて晒すアンチも登場。
 麗し系Bちゃんの中の人が見た目微妙な子だった時の炎上っぷりは酷い!」


残り6人。

ず「さあドン勝するのは誰だああ! ファン同士の醜く熾烈な争いが続くううう!」

守「もうこの企画大失敗だろ!? あとやっぱりPUBGじゃねえか!?」

ず「誰を蹴落とすか議論! これは現代の人狼ゲームか!?
 歌と踊りが下手な子は淘汰されるということで、絵師の子が落選濃厚!」


終了! アイドルデビューへ!

守「長く続いた戦いもようやく終わりか」

ず「結局この企画は失敗だった。削られた10人それぞれのファンは今後、残った5人のアンチになるだろう。
 また、争いまくった5人もそれぞれギスギスした関係で、活動していくのだろう」


守「地獄だな」


結成2か月

ず「個人Vtuberに勢い負けてる」

守「ネタを出し尽くしてしまったからだろ。中には削られた10人の姿もあるが、
 全員個性が生き生きしていていい感じだな」

H「ちょっと、そこでジャンプしなきゃダメでしょ」
I「Hちゃんはいつも強引なのよ!?(いっぱいちゅき)」

守「雨降って地固まるなのかこれ?」

ず「まああれだ」


結論:Vtuberは適度に肩の力抜いたほうが面白いです。

ラベル:Vtuber
posted by ずばのろ at 00:20| 東京 ☀| Comment(0) | Vtuber | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

スポンサードリンク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。